
なんでも人生に繋げたがるの、何?
「さくちゃんってちゃんと日常生活できてるのか心配」
と、知人に言わたことがあるけど
【努力を忘れず一生懸命なゆえ、なんとか出来てる】が、正解。
今日は買ってきたパックの開け方がわからなくて詰みました

普通に開けようとしたら開かず、床に置いて足で押さえつけながら引っ張ったらリング部分が破壊した。
てこの原理を使って力技をしてしまい、敢えなく撃沈
小学校のときも同じような感じで補助バックの取っ手を破壊したことがある。
ロッカーから取り出そうとして、取り出せなかったので力技で引っ張ったら
取っ手がちぎれた。
引っ張れないのには原因があるのにね。
なにか引っかかってたんだろうね。
そこを見ずに力で押し通そうとして破壊。
力、ないのに🥹笑
普段、力がなくて困っているのに
力技でよく物を破壊してるとは…何という矛盾。
まあ、力技というか、ちゃんと説明すると
「原因を把握せずに加える適切でない力加減」
です!!!(?)
困ったねえ。衝動的なんだよねえ。
話は戻りまして。
このリング部分が破壊したらどう開けたら良いのよ…下から開ける…?
とか色々考えてたけど
両手を使ってなんとかほんの少し開けることに成功。

でもここからはどう頑張ってもこれ以上あかず、しばらく苦戦。
そして最終手段のこいつを導入。

無事開いた。

どんだけ時間かけてんや。パック開けるのに。ものの一瞬で開くはずのパックに。
ほんの少し開いてからが、長かった。
というかさっさとハサミ使えばよかった。
でもしばらく思いつかんかったんや……
人生と似てるなと思った
無理だ。どうしよう。ってことも
時間をかけて、色々試して、糸口見つけて
正規ルートでなくても目的にたどりつければそれでok。
って、こんな感じで小さな1つの出来事も人生の話とかに繋げちゃったりして、常に脳内忙しい。
ああ今日は爪を切った話したかったけど、また明日だ。笑
文章はナマモノだなって思うので
今1番書きたいものを書くのが1番良いよね
そのときのその感情をそのまま書き出したいよね
ってことで、いまさっき起こったパック事件(?)でした。
ちなみにBVUR(バイユア)というメーカーのプランプハニー デイリーアクアセラムマスクです。
肌が綺麗な人がこれをおすすめしてると知人から聞いて購入しました!
乾燥にも良いそう。ほんとここ最近の乾燥はやばいね〜
肌も目も髪も乾燥が🥲
今日の晩ご飯



ストレッチしてフロントプランク(体幹トレーニング)して寝る!
最近4日連続くらいで出来てる〜!
相変わらず呼吸はしづらく苦しいですが…
早く治るためには身体を動かすことだと思うので頑張る💪
明日も7時に起きたい。
毎日7時に起きたい気持ちと挑戦の心は忘れない。
ちなみに今日は9時50分に起きました。
明日はどうだろう。
今、2時52分。
7時目標ではありますから!!!!!
おやすみ