見出し画像

#60 仔犬用から成犬用フードへの切り替え!ワンコのペースで体調みながら急がずに♪

2019.01.14
1歳を迎えるにあたり、仔犬用のフードから成犬用のフードに切り替えることにしました。

成犬になった実感が湧いてくるね…ジワリ

仔犬用から成犬用のフードに切替える期間の記録

フード切替え開始は7:1の割合でスタート

12月30日

以前病院で、

「同じシリーズの物の方がお腹などに不調が出にくい」

と言われたのでそうすることに。

『Hill’s SCIENCE DIET PRO 健康ガード発育』から、

『Hill’s SCIENCE DIET PRO 健康ガード活力』へ。

1日あたり、発育7に対して活力1(10㌘)の割合でスタート。

初日の食いつきは、まあまあ良かった☺️

因みに大きさがこんなに違う!

大きい方が仔犬用

小さい方が成犬用です。

味は…どうなんだろう??(笑)

2日目は成犬用を2倍に増やす

12月31日 活力を20㌘に増やす。
ちょっとしか食べないが、食べてすぐに走り回ったせいか、少し嘔吐してしまう。
プップも心なしか柔かめ。

大晦日、夜はナメタカレイで何とか食べる。
(もちろん味無しです)

3日目は成犬用を3倍に

1月1日

活力を30㌘に増やす。

元旦で朝早く出かけたので、食べられない。

もちろん、出先でも食べない。

帰宅後お昼、御節でカロリー摂取。

夜も食べず栄養は摂取しきれず。

4日目に半々の量にしてみる

1月2日

活力を40㌘に増やし、発育との割合は半々に。

前日あまり食べていないので、

櫻の食いつきが鉄板の豆乳グルトを混ぜるが、それでも食べない。

5日目は前日と同量でゆっくりと

1月3日

前日ほぼ食べていないので、活力は40㌘のまま。

好きなリンゴのすりおろしでなんとか食べる

6日目は成犬用を5倍に

1月4日

活力50㌘に増やす。

4日になってしまったけど、3日とろろやカニトッピングでなんとか食べる

7日目は6倍に

1月5日

活力を60㌘に増やす。朝はあまり食べず。

夜、いちごの日のイチゴの流れからトッピングしてなんとか食べる。

8日目は6.5倍でゆっくりと

1月6日
前日あまり食いつきが良くなかったので、
活力は60~65㌘の割合で。。
朝は全く食べず。

お昼過ぎにも手をつけない。

誕生日だったので、夜はケーキを。もう、今日のフードは諦めよう…

と思ったら…夜寝る前、完食はしなかったが自ら結構な量を食べた(–;)
櫻もみかんと一緒で、
甘いの食べたら塩っ辛いの❗の無限ループ(¨;)?

9日目も前日と同量で焦らずに

1月7日

活力は60~65㌘のま。(前日あまり食べていないので)

朝、フードには全く手をつけない。昨夜寝る前に食べたから仕方ないけど。

七草粥を、少し味見。ペロペロするだけで終わり

この日からみかんは仕事始めで、櫻はワンワン保育園開始。

空腹で、くうちゃんに八つ当たりしたり嘔吐されると嫌なので、

一応フードを持たせておおやサンにお願いしたら、10時頃モリモリ食べたってよ(笑)

夕方も、自らほぼ完食。

10日目は成犬用を7倍に

1月8日

活力を70㌘に増やす。

この時点で、発育1に対して活力7の割合に。

朝は手をつけず、またワンワン保育園でおおやサンと食べた朝ごはん。

夕方に夜の分を自分から食べて、寝る

ワンワン保育園での運動や疲れが良いのかな。

11日目は7倍で様子を見る

1月9日
この日も朝は手をつけなかったのだが、ワンワン保育園にフードを置いてくるのを忘れてしまい、くうちゃんのフードを頂いた櫻。
活力は70㌘で様子を見る。
今日もお疲れで、ひとりで寝た後にほぼ完食。

12日目 遂に完全移行

1月10日

活力の1日あたりの量が、ついに全量の80㌘に。

朝はやはり全く見向きもしない。

夕方散歩をした後お腹が空いたのか、自分から食べ始める。

全量成犬用での2日目

1月11日

全量80㌘を活力で。

朝やはり手をつけなかったが、今日はワンワン保育園がお休みでひとりでお留守番だってので、ケージの中にフードを入れておいた。

帰宅後全く手をつけてなかったフードだが、ケージを開けたとたんに食べ始める(笑)

結局、朝ごはん分は完食。

誕生日を目標に、1週間で完全移行の予定で始めたフードの切り替えだったけど、

さすが、食べムラの櫻。

お正月や誕生日と、イベントが続いたこともあって、なかなか思うように移行できませんでした。
お腹の調子を大きく崩すことはなく、様子をみながらゆっくり移行できたのは良かったのかも。
体重の変化もなく、至って元気に切り替えができました。
本当は、トッピングもしたくはないのだけど…
これからも、おやつの食べ過ぎには注意して、健康に栄養を摂れるようにしていかなくては!

#サクライノセンス #ドッグフード #成犬用切り替え

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?