
2023.7.5 桜木清掃部活動記録 さくら通り共栄会は小さくて綺麗な商店街
桜木清掃部とは、世田谷桜木エリアでゴミ拾い活動をする、任意団体です。
毎週水曜日朝8:30に集合して、30〜1時間程度活動しています。
7月5日も上町児童館に集合。
これまで、ゴミ拾いする場所ごとに、集合場所を変えていましたが、私たちのホームはここだな!と思い、上町児童館集合に統一することにしました。
(夏休みなどは、場所が異なることもあります。)
7月5日は、はじめて、さくら通り共栄会という商店街のあるエリアをぐるぐると歩きました。
この辺は、商店がポツリポツリとありますが、戸建てのお家が立ち並ぶエリア。どのお宅の前も綺麗に掃き清められています。
通りかかった工事現場の警備員さんには
「この辺は綺麗だから、拾うゴミはありませんよ」
って、声をかけられるほど。
こうなるとゴミ拾いというより、パトロールですね(汗)
しかし、色々拾いましたよ。





商店街の手前には、「森」と呼んでいた廃屋がありました。
最近、更地になって、アパートが立つようです。

古い家屋が見えなくなるほど、木と竹が鬱蒼と生い茂っていて、その前のゴミ置き場には不法投棄もよく見られました。更地になった今でも、まだゴミ置き場は雑然としています。建物が立ったら、ここには捨てられなくなるんだろうか。見守っていきましょう。
最後は、共栄会にある赤木商店さんで紫蘇ジュースを飲んで帰りました。


2023.7.5活動記録
集合場所:上町児童館前
活動場所:上町児童館から、さくら通り共栄会のあたりをぐるっと(約1.15km)
お天気:晴れ
活動人数:3名
収拾量:可燃:45L袋1袋
不燃:空き缶5本程度
