橿原神宮
奈良県にある神社「橿原神宮」。
この神宮は明治時代に作られた神宮で比較的新しい神宮だけど、この歴史は遥か昔にさかのぼるよ。
この神宮に祀っている神は、「神武(じんむ)天皇」。
初代日本の天皇である「神武天皇」が祀っている。
その理由は、この橿原神宮があった場所で、橿原宮を神武天皇が作って、この場所で初代日本国の天皇になったから。
即位したのは、紀元前660年2月11日(今の建国記念の日)。
旧暦だと紀元前660年の1月1日らしい。
この神武天皇が即位した年から数えた皇紀っていう西暦みたいなものがある。
皇紀元年が紀元前660年で、今年(西暦2024年)は、皇紀2684年なんだって。
第二次世界大戦までは日本でもこの皇紀を使っていることがあったらしいけど、戦後から全く使われなくなったみたいだよ。
僕自身も知らなかったからね。
この神社は中まで入ることができなくて、外側から見るって感じだった。
歴史好きにとっては、ちょっと残念だった。
でもこの神宮の近くに、神武天皇のお墓(神武天皇陵)があるよ。
「神武天皇畝傍山東北陵(うねびやまのうしとらのすみのみささぎ)」が正式名所で長くて覚えるのが大変だけどね笑
ここも、陵(みささぎ:天皇のお墓の名称)までは見れなくて、少し離れたところから見る感じだよ。
タイムマシンがあったら、当時に行ってみたい笑