見出し画像

大事件!!!

楽しかったディズニーの帰り、途中で寄ったパーキングエリアで発生した!

パーキングエリアでご飯を食べる前に、お財布がないことに気づいた。

その時はたぶん、車の中に忘れてきたのかもと思って、ご飯代は彼に出してもらって、食べた。
まだご飯中は、この後に大事件が起こることをまったく気づいていなかった・・・。

そしてご飯を食べ終わって、車に戻った。

すると・・・
「あれ?お財布が・・・ない!?」

車の中や車の周辺も見てもない、車からパーキングエリアまで歩いた場所ももう一回見に行ったけど、ない!!

一旦落ち着いて、考えてみた。

もしかしてディズニーの駐車場で落としたのかな・・・?
駐車場で荷物の整理とかしたときにもしかして落としたのかも💦

どうしようと考えていると、彼がディズニーの落とし物問合せサイトを見てくれた。
でも電話は時間外なので、問合せフォームから落とし物について送った。

その間に僕は、浦安警察署に電話して落とし物届の連絡をした。
警察署の人が言っていたけど、ディズニーで落とし物をした場合、何の連絡もない場合は約1週間くらい保管して、それでも落とし主がわからない場合に警察に届けるらしい。

なので、明日の営業時間内にディズニーに確認した方が早いかもよと言われたので、一旦その日は、そのまま(不安のまま)帰ることにした。

その帰り道も不安で、もしディズニーにもなかったらどうしよう・・・💦とずっと焦っていた。

千葉から奈良までは遠くて、夜21時にディズニーを出発して、パーキングエリアでご飯を食べて、いろいろとしながら帰ったら家に着いたときには、もう朝だった笑

さすがに彼は途中で車の中で寝ちゃったけどね笑

家についてからは、少しだけ寝て、次の日は、ジモティーで約束していた小さめのダイニングテーブルをもらいにいった。

そのダイニングテーブルをもらったあとで、ディズニーに電話して内容を伝えて、確認しますと言われても保留になった。
保留が終わって、こう話した。
「それらしきものは見つかっていて、確認することがあるので、担当から電話が行きますよ。」

それを聞いて、結構安心した。

そしてしばらくすると担当から電話が来た。
「確認は送り先の住所の確認と、中身の確認です。」と言われて、
住所を伝えて、お財布の中身の確認もして、間違いないことがわかったので、郵送してもらうことになった。

2〜3日後、郵便が届き、お財布が無事届いた!!
本当に安心した。

そして、浦安警察署に見つかったことを伝えて、お財布紛失事件は、解決。

それからは、お財布の入れる場所を変えて、落とさないようにしているよ💦

因みにお財布を落としたのは、ディズニーランドのビッグサンダーマウンテンだったよ。

いいなと思ったら応援しよう!