会社員の昔と今、そして会社員時代の僕
会社員も昔の日本と比べると変わってきていることがある。
昔は終身雇用で新卒で入った会社に定年までいるのが当たり前。
今は自分のスキルを磨いたり、やりたい仕事を目指したりするために転職する。
1つの会社だけで定年までいるという考えがなくなりつつある。
しかし、勤務年数は転職の時に一番引っかかるポイント。
3年間は何があっても勤めなければならない。
よくこの言葉を聞く。
1年でやめたり、1年未満でやめたりすると転職に不利になる。
実際その通りだ。
実をいうと僕も新卒の会社を1年未満で辞めた。
人間関係が主な理由だ。
それから、他の企業もあまり長く続かず、一番長く続いたのが3年間アルバイト(フルタイム)でいったコールセンターだった。
正社員や契約社員で続いたのが最長で1年半だった。
転職活動も書類選考スタートの企業はどこも書類選考で落とされた。
面接スタートでも必ず退職理由は聞かれ、人間関係とは言わずにネットに書いてある当たり障りない理由を言っていた。
落ちたところもあるし、受かったところもある。
求人に人柄重視と書いてあっても、経歴が悪いと落とされる。
海外では転職は当たり前となっていて、転職回数や勤務年数は関係なく実力だけで判断する。
実力があれば条件の良い会社へどんどん変えていく。
日本はまだそこまでの考え方にならない。
海外から遅れをとっているのは、日本社会が大きく変わらないからだ。
LGBTQ問題も同じ。
日本の社会が変わらない限り、同性結婚、同性愛の差別はなくならないのだ。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?