見出し画像

自分への質問 Q20.不幸とは?

自分への質問の全体像が知りたい方は、こちらへどうぞ ↓

今回の質問は、不幸とは?です。どんな答えが出てくるでしょうか?

私の答えは、こちらです!

不幸とは? 桜会 2024.04

1.自分の価値が見つけられないこと
2.自分らしくいられる場がないこと
3.自分の周囲にある宝物に気付けないこと
4.他人の欠点ばかり数えていること
5.自分の不幸ポイントを数えること
6.食べ物がおいしく感じられないこと
7.他人の幸せをうらやむこと
8.なにもすることがないこと
9.環境のせいにしてドアを開けようとしないこと
10.自分を否定すること
11.周囲を否定すること
12.時代を否定すること

桜会 2024.04

私自身の答えは…

  • 私は、自分を不幸だと考えてその中で不幸の数を数え、世の中や自分を否定することを不幸だと考えています。

不幸とは?を書くヒント

「あなたが、こうなったら不幸だと考えていること」や「あの人は不幸なだなぁ」と思うことを書いてください。そのとき、なにが幸せだと思うのかについても考えてみてくださいね。

振り返りのヒント

では、不幸に対する考え方を振り返っていきましょう。

幸福度が低い国日本?

2024年の世界幸福度ランキングでは、143か国中、日本は51番目です。これはよく聞くニュースですが、表に出るときには100位までしか発表されていないことも多いようです。

少しこのデータを詳しく見てみましょう。

2024年の世界幸福度ランキングは、2021年から2023年の自己評価の平均です。日本は平均が6.060(51位)。30歳以下が6.232(73位)、60歳以上は6.146(32位)。30歳から60歳までのデータはページにはありませんが、平均値から類推すると最も幸福度が低いようですね。

順番は30歳以下は73位と最も低いのですが、数値は最も高い値になっています。(世界的に若い人は幸せな傾向があるのかも)

この幸福度は、0~10までに分かれ、10になるほど幸福だと思っているという指標のようです。
平均の数値でランキングをつけると、上位は以下の国々です。

  1. フィンランド(7.741)

  2. デンマーク(7.583)

  3. アイスランド(7.525)

  4. スエーデン(7.344)

  5. イスラエル(7.341)

  6. オランダ(7.319)

  7. ノルウェー(7.302)

  8. ルクセンブルク(7.122)

  9. スイス(7.060)

  10. オーストラリア(7.057)

  11. ニュージーランド(7.029)

今統計をとると、また違った結果が出るかもしれません。イスラエルは言わずもがな。北欧の出生率は、ウクライナ侵攻などの影響もあって低下しているようですから。

数値別に統計を取ると、日本はどの世代も上から2番目のグループです。
高いにほうがいいでしょうが、世界的に低い低いというほどのことなのかなと、私は思います。調べる前まで、報道からもっと下なのかと思っていました。(女性の地位に関する統計と間違えていましたね。きっと。)
なんとなく、低いと言い立てるから低いということもあるのかも。(私見ですが)


2021-2023の生活評価による国別ランキングより幸福度の数値を集計(桜会調べ)

ランキングをみると、幸福度の数値が高い国の中には、社会保障が整っていると言われる国だけでなく、コスタリカ(6.955)のように、あまり治安については…な国も含まれています。

不幸があったから、幸福を感じやすいという側面もありそうです。


人は幸せでうまくいっているときでも、不幸や不安を感じる

では、なぜ日本人は幸福ではない。ということを暗に示した報道がなされるのでしょうか?

それには、人間というのは、「いま」がいちばん不幸や不安を感じるように適応してきたのではないかという、アメリカのノックス大学の心理学者フランク・マクアンドリュー博士が提唱する学説が、私にはしっくりくるので紹介します。。

博士の学説によると、人間には、幸せなときにも幸せを感じにくいプログラムがあると言います。

幸せで努力を怠ると、人間は成長しない。だから、幸せなときでも不幸を見つけ努力しやすい環境を作っているというわけです。

なので、日本人は幸せだからこそ不幸を見つけ出すのが上手いのかもしれません。

参考にした記事

あなたは何が不幸だと思うでしょうか?

京都大学の論文に「何が人を幸福にし何が人を不幸にするか」という論文があります(2012 大山康広教授)

この論文中にある国別に不幸を感じることのなかに出てくる言葉を、集計した表がこちらです。

「何が人を幸福にし何が人を不幸にするか」(2012 大山康広教授)より

日本人は、”傾向として”人間関係に関する事柄で不幸を感じやすいようです。

韓国・アメリカ・メキシコ・イギリス・ドイツでは、達成感の欠如が不幸の原因になりやすい傾向があります。

桜会の場合、主に抽象化された他者に対して不幸と感じているので、どちらかと言えば、少数派なのかもしれません。

不幸になる考えや状態は?

一般的に、不幸になりやすい考え方や状態を集めました。実は、不幸だと自分を追い詰めているときは体の調子や思い癖から発生していることも多いのです。

  • 寝ていない

  • ホルモンのせい(女性の場合:生理周期や更年期、男性の場合:テストステロンの量)

  • 完璧を求めすぎている

  • ものやことに執着している

  • 他人をコントロールできると思っている

  • 幸せが怖い

  • 全ての人に好かれたい

  • 不幸の種を数える

  • すぐに結果を得ようとする

これは、以下の2つの記事を参考に作成しました。元の記事を知りたければこちらまで↓

理由がわかれば浮上しやすい

私はときどき「自分って不幸」モードになるのですが、冷静に考えれば理由があります。
上に示したリストなどを使えば、理由がわかりやすいと思います。
チェックシートにしてみたので、よかったら利用してください。

不幸になる考え方や状態のリストから作成したチェックシートもどうぞ

そして、少しずつ戻ってくきてください。
「不幸とは」のリストと不幸になる考え方や状態のリストは、私のような人によく効きます。
救急処置のように、チェックシートを使ってください。

不幸とは?先人の言葉

不幸とは?について、いままでに色々な人が考えてきています。先人の言葉を集めてきましたので思考のヒントにしてください。

不幸なる人々は、さらに不幸な人々によって慰められる

イソップ

他人の悲劇は、常にうんざりするほど月並み

オスカー・ワイルド

不幸な人間は、いつも自分が不幸であるということを自慢している

ラッセル

「今が最悪の状態」と言える間は、まだ最悪の状態ではない

シェイクスピア

人間は、自分が考えるほど不幸でもないし、それほど幸福でもない

ラ・ロシュフーコー

禍福は糾える縄の如し

老子

幸と不幸との差は、その人が人生を楽しく明るく見るか、 敵意を抱いて陰気に見つめるかの差である

メーテルリンク

この世の最大の不幸は、貧しさや病ではありません。誰からも自分は必要とされていないと感じることです

マザー・テレサ

もう2/3が過ぎました。ゴールが見えていますか?

おことわり
私はヨガ療法士の取得し、その際に心理学を学びました。大学で心理学を専攻した専門家ではありません。この記事に心理学上気になる間違いがあれば一報いただければありがたいです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?