![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78996837/rectangle_large_type_2_c7c11acf09c0ef0f4fb2ddb5fdb2684c.jpg?width=1200)
水彩パレットを新調する。
水彩、アクリル、顔彩、鉛筆、色鉛筆、パステル、オイルパステル、墨、付けペン、デジタル。
おお。。。
改めてこうして書き出してみると、様々な画材で絵を描いてるなぁ、自分。
綺麗な色の画材を見ると、ついつい心惹かれて買っちゃうんよね。画材って綺麗だよねぇ(о´∀`о)
これだけ画材持ってるけど、買うの我慢してる画材、まだいっぱいある笑
日本画の岩絵具と水干絵具と煉岩、
カラーインク、
コピック、
パンパステル、
ひとつで2種類の色が出る水彩絵具、
各画材のキラキラ色、、
。。。って、多すぎやろ笑
いや〜、画材見てるとホント癒されてねぇ(*´∀`*)
見てるだけで幸せになるんよねぇ。
更に使いこなせるともっと良いのだが、そこは無理せず急がずに。
楽しみながらゆるゆると進んで行けたらなと思います。
さて。
前回、水彩で羽生くんを描いていた時、自分の今使ってる水彩パレットが使いにくい、と感じたので、新しく作ってみた!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79033353/picture_pc_7a63f0d8a9def4ff05a2de3803ad53c2.jpg?width=1200)
私が描くのはほぼ羽生結弦選手なので、羽生くんを描くのに必要になる系統の色を配置。
殆ど使わない茶系は一色のみにしてみた。
若干、色の並びを間違えた感があるけども。
まあ良しとする。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79033762/picture_pc_1118c410f9c9118a0271b7de8194f286.jpg?width=1200)
紙に塗るとこんな色。
綺麗だねぇ(о´∀`о)
パレット上に見える色と、紙に置いた色がかなり違うものがあるので、色見本作ったよ。
私は蛍光色をよく使うので、水彩にも蛍光色のピンクとオレンジをプラス。
ターコイズも欲しかったかもな〜
まぁ、描いて行くうちに好みの色は変わっていくだろうから、きっとまた、いつかパレット新調する日が来るであろう。
さぁ、この色たちでどんな羽生くん描こうかな〜
とか言いながら、次は漫画描きたくなってるぞ笑
気の向くまま、心の向くまま♪
こうと決めずに、
その時描きたい、作りたいものを作るのだ。
今回チケットがなかなか取れなくて、あーうー言ってるうちに気づいたらもう来週には羽生くんが登場されるなんて早すぎる。心の準備が出来とらん:(;゙゚'ω゚'):
久しぶりに現れる羽生くんは予想を軽く超えて超絶進化されてるので、ホンマ心の準備しとかないと吹っ飛ばされるのだ。
でも本当に良かった。。
こうしてアイスショーに出演することが出来ること。
それは、羽生くんがスケートを滑ることが出来るということだから。羽生くんの足が、回復しているということだから。
羽生くんは本当にフィギュアスケートが大好きだから、羽生くんが大好きなスケートを滑ることが出来る、、それがとても嬉しい。
さて。寝ますか。
読んでくれてありがとう。
おやすみなさい☆彡