見出し画像

『持ちやすい段ボール』開発ストーリーVol.1

日常生活の中でもよく使う段ボール箱。
みなさんは、重たい段ボール箱を持ちあげて「手が痛い」と感じた経験はありませんか?

サクラパックスでは、そのような日常生活の中にある問題を観察し、解決していくための製品開発も行っています。

今回からは、「手が痛い」「持ち手が破れてしまう」といったお悩みを解決すべく開発された『持ちやすい段ボール』について全12回に分けてご紹介していきます!



2021年
サクラパックスが開発した『持ちやすい段ボール』が
国際的なパッケージコンテストでワールドスター賞を受賞しました。
主催:世界包装機構(World Packaging Organization-WOP)

驚くと共に持ちやすさが世界に認められることになり、大変に嬉しく思いました。

この世界に認められた『持ちやすい段ボール』、日本ではパッケージコンテスト2020においてアクセシブルデザイン賞を受賞。

開発した持ちやすさがお年寄りや障害を持っている方に優しいと評価を受けています。

何処が持ちやすいのか?
どんな技術が隠されているのか?

写真では分かりにくいところを
次回から詳しく『持ちやすい段ボール』設計開発ヒストリーとしてお伝え致します。