見出し画像

念願の定義山のあぶらあげの揚げたては感動の美味しさでした【仙台・定義山~錦ケ丘】

思い出に浸りながら寝落ちしたら悪夢を見てしまい、寝たのに疲れるという最悪な記念日の朝。

だがしかし!このまま沈んでしまっていてはいけない!
前日のお出かけを綴りながら明日からもまた頑張らねば😤




今回は仙台にある定義山に行ってきたの巻🏔
定義山といえば三角あぶらあげ。サンドウィッチマンがおすすめしている宮城の名物!

お土産で頂いたことはあるけど定義山に来るのも定義とうふ屋で食べるのも初めて。ワクワクしながら醤油と七味をかけて一口・・・

めちゃくちゃ美味しい!!!!!!!!

めっちゃサクサク!!!めっちゃジューシー!!!

油が美味しいってあるんですね!?!?

しかもこの大きさで1枚150円・・安い・・
お腹いっぱいなるよって言われてたけど2枚はいけそうだった(笑)

でも満腹感はある。お腹は空かせてた方が良い👌


念願のあぶらあげを食べたあとはお寺を散策。天気も気温もちょうど良くて最高のお散歩日和でした(*´ω`)




定義山を歩いた後は同じく仙台市内の錦ケ丘ヒルサイドモールへ👜


赤レンガの建物、可愛い!


こちらのモールの中にはなんと水族館が(゚д゚)!?
爬虫類もいたりドクターフィッシュ体験ができたり、個人的にはミーアキャットとウーパールーパーを生で見れて嬉しかった\( ´ω` )/


モールの中にあるとは思えないくらい広かったし、すごくおしゃれな空間で別世界に来たようでした🪄.

よくよく見たら絵画のように水槽が飾られてて二度見👀
こちらの鯉、私をスルーして彼氏に着いて行ってた(餌もってないのに😂)
メダカコーナーにてシュールな光景に爆笑した(笑)




楽しかった一日の締めくくりに仙台の夜景を堪能して帰宅🌃

スコーンのにこちゃんマーク可愛い😊



おまけ。仙台のイチョウ並木が太陽に照らされていて綺麗でした🍁
(見る分にはいいのよ、ほんと、嗅いじゃだめ、見るだけ🥹)

#休日フォトアルバム

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集