足立美術館|島根県
安来、やすぎと読むそう。
出雲空港から松江駅までバスで移動。その後山陰本線で安来まで。
特急乗車の予定が、大雪により全線運休。しかしローカル線でゆられながら30分、全然いい感じ。
駅前から足立美術館への無料シャトルバスあり。こちらで20分ほどで、庭園美術館に到着。
途中の警察署に《安心安全安来》とあった。あんあんあん、ね。
春夏秋冬いつ来ても、違った風景といえどもこんなに大雪とは。
庭のことしか知識がなく、また美術にめっぽう疎いので、横山大観の素晴らしい絵も、凄い人が描いた凄いものなんだ、と無理矢理納得しようとするも、途中でただみることに変更。
なんでも鑑定団がちらちらするけど、ここにあるのは全部ほんものですもんねー、と当たり前のことを思う。
新館に展示されている歴代の足立美術館受賞作品がとても良かった。受賞者の作品に対する想いの一つ一つを読みながら絵を見ると、深みが何倍にも。ストーリーが大事。
全体にわからないなりに、キレイだな、凄いな、と思えて楽しかった。なにより日本一の庭に来れて良かった。あと、ビーフシチューが美味しかった。
2025 Feb