見出し画像

シャニマスの話をするきっかけになりましたね

シャニマスの話題が増えたのは良い方向のきっかけがあった訳では無いかも知れませんが、それでも久しぶりにシャニマスの話が出来て良かったかなと。

全肯定で好きだと言っているのも悪いとは思いませんが(文句ばかりですと好きが見付からずに迷子になる事がありますからね)作品は改善して行くのが大事ですからね。

多くのプロデューサーから良くは思われてない方向に進むと、当然喜ぶ方の方が少なくはなるのですが、そう言う事を考えずに進むのもシャニマスらしいとも言えますし、難しいですね。

シャニマスや他のアイマス。

それ以外でもそうだと思うんですが、作品が望んでいる方向を見守るのもファンとしては大事だと思いますからね。


とは言え人気が無いと続かない事が多いのも作品なので、言い方は良くないですが、ある程度はプロデューサーのご機嫌を取るのも大事なのかなと。

仮に今大人気の学マスのコミュで、アイドルの誰かに彼氏が出来て、別れる様な話を出すとします。

運営側は、一度恋愛をする経験をさせる事で〜と、何かしら理由があってやる事なのかも知れませんが、まぁ失う物が大き過ぎますよね。

折角入ってくれた新規プロデューサーの皆様もそこそこ出て行くと思います。


私もシャニマスや、他のアイマスも好きな様に進めて欲しいとは思っているんですが、極端な方向に進むと「いやそれはちょっと…」となってしまうと思います。

甜花ちゃんにはなーちゃんと一緒にプロデューサーのお嫁さんになる様な子であって欲しい!(厄介P)

このファン心理は不思議ですよね。

好きな人や作品が好きで、好きな様にやって欲しいと思っている反面。

こう進んで欲しいとか、これだけはやらないで欲しいとか思っています。

勿論私のファン心理が全プロデューサーを代表する物ではありませんし、プロデューサーの数だけプロデュースがありますので、繰り返しますが難しいですね。

作品に関わっている皆様は、こう進めたいと思いつつも、私達プロデューサーに配慮してくれている部分があるんでしょうね。


ありがとうアイマス。

そろそろ学マスの更新なのでこれで失礼します。

それではまた!

いいなと思ったら応援しよう!