見出し画像

バックアップしながらの日記

 趣味でピアノのレッスンに通っているが、今年は2台ピアノにトライしようと思っている。一応言っておくと、ひとりで同時に2台弾くわけではない。想像するとパフォーマンス的には面白そうだけど、流石に手が届かないし、ま、意味がないよね。

 ピアノを誰かと一緒に弾く。「一緒」というと並んで連弾することが思い浮かぶけど、一台を二人で、ではなく、それぞれが一台ずつ弾く。音量的にも迫力が増すだろう。

 子供の頃から20代まではエレクトーンをやっていて、その頃も含め、ずっとソロで弾いてきた。生徒の発表会の「講師演奏」で仲間とアンサンブルをしたことはあったけど、片手に余る回数だった。

 レッスン室にはピアノが2台ある。先ずは先生と一緒に弾かせてもらうのだが、どの曲を選んだらいいんだろう。2台ピアノといえば、「のだめカンタービレ」で、のだめと千秋先輩が弾いていたのを思い出す。あれは何だったかと、YouTubeで探した。見つけてスピーカーをオンにした。

 カッカッカッカッカッカッカッカ……

 何やらピアノ以外の音がする。メトロノーム? まさかメトロノームに合わせて弾いているわけがない。別の動画にする。また聞こえる!

 いよいよハードディスクがおかしくなったのかと焦りかけたけれど、スピーカーをオフにすれば消えるから、違うんだろう。なんだか判らないけど、困った時の再起動!…で、音は消えた。ほ。

 それでも、俄かに湧き上がった「ずっとバックアップを取っていないぞ」の冷や汗と、そろそろ新しいmac買いたいという熱が気圧の谷を形成して脳内の雲行きは乱れに乱れる。

 2台ピアノ熱どこ行った。

 そうして、どちらにしろ必要になるバックアップを作成し始めると同時に、スマホでこれを書き出した。89.3%完了。残り時間9分。