![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146327809/rectangle_large_type_2_0e16d0b247852eaf3ef4dd5166f15f2a.jpeg?width=1200)
拝啓 高本彩花様ーひらがなけやき一期生に特別な想いをもつ者の送辞 毎日note #66 特集の金曜日 2024年7月5日付
高本彩花さん
8年前。
あなたが初めてアイドルとして、あの番組に出演したときのことを覚えていますか。
![](https://assets.st-note.com/img/1720156703574-4h7KB4SkpP.jpg?width=1200)
あなたはずっと、漢字欅に憧れを持って進んできた人でした。
漢字欅のメンバーに会うのがたまらなく嬉しく、楽しくて仕方がないというのが本当に強く伝わってきて。
日向坂46一期生であるあなたですが、ここは敢えて「ひらがなけやき一期生」と呼ばせてください。
ひらがな一期生は、もれなくそういうメンバーが多かった。
ひらがなけやきというのが一体どんな立ち位置なのか、当時のあなたたちにはたぶん、わかっていなかったでしょうし、知らされてもいなかったのでしょう。それでも、半分憧れのような形で入ってきただけでも、それで毎日楽しかったことだろうと思います。
でも決して、楽しいばかりではなかったと推察します。いや、苦しいことの方が多かっただろうというのは確信に近いです。
2018年11月。ベストヒット歌謡祭。
あなたはひらがなメンバー数名と、それこそひらがなを代表して、漢字欅に混じって「アンビバレント」を披露してくれました。
あのときの感動は忘れられません。
欅の木が一つになった実感を得た、あの心の動かされ方は滅多にあるものでなかった。
![](https://assets.st-note.com/img/1720193492436-jHrLwuAOzw.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720193492472-EUPld1uL3s.jpg?width=1200)
ところがあなたの危惧どおり、漢字欅原理主義のような連中から心ない言葉が飛んでいましたね。おそらくあなたの元まで届いたのではないかと思います。
でも誰がなんと言おうと関係ない。
あなたたちひらがな一期生が、あのとき漢字と一緒に作り上げたアンビバレントは、間違いなく欅の木が一つになった瞬間でした。
いや、そもそも一つなんだ、そのことを再認識させてくれた瞬間だったというほうが正しい。
高本彩花さん
あのときいろんなことを言われたであろうあなたでしたが、そんなことであなたの漢字欅愛は崩れなかった。
最近はよく、私たちファンを代表した想いの強いメンバーがたくさん生まれてはいますが、ひらがな一期生のそれはかなり特別な強さ熱さだった気がします。
ひらがなが独り立ちすることになって。
一期生はいろんな思いがあったことでしょう。
漢字欅への想いリスペクトはみんな強くあるにしても、ひらがなのことを考えると…となると、メンバーによっても様々複雑な思いを抱えていたと思います。
欅坂8th期間が終わるとき、あなたはブログでこんなことを綴っていました。
私は欅の木が大好きです。
漢字とかひらがなとか、そんなのは関係ない。
両方合わせて欅の木なのです。
共に、欅の木の一枝なのです。
ただ、大人の事情に翻弄されただけ。
だから、漢字のことも考え、一方でひらがなのことも考えると、ひらがな独立がとても複雑でした。
このままひらがなを続けても、確かに先は見えない。
独立は彼女たちのためにはそのほうがいいのだろうけど、それは欅の木からの独立を意味するし、それを彼女たちがどう思うか…
でも、もはやそれしかない。
高本彩花さん
あなたは先述のブログで、こう書いてましたね。
漢字さんの存在は、ねるちゃんと同じように
私の中では大きくて、大きすぎるくらいです
ひらがなけやきとして、漢字さんと同じけやきの名前で、嬉しかったり、欅共和国で漢字さんとライブできるのが本当に嬉しくて
大好きだからこそ、ベストヒット歌謡祭でアンビバレントを一緒に踊らせていただいた時は色々考えてしまいました。
今思うと本当に貴重な経験が出来ました
漢字さんには感謝でいっぱいです。
私は漢字さんと一緒に活動できる時間が大好きなんです
本当に幸せでいっぱいでした
グループが変わったので、この8枚目シングルの活動が最後になるのかと思うと寂しいです
これから、大好きな漢字さんに恥ずかしくないように日向坂46として頑張りたいです
ものすごい近い距離で漢字さんの活躍を見る事ができて、漢字さんへの憧れも強くて
間近でその姿を見ることは刺激になりました。
その後輩グループとしてひらがなけやきになれたこと、本当に幸せです
ふゆかさんとこの間の全握でお話しして
私が漢字さん大好きだってことを知っててくださって心が温かくなりました。
もう漢字さんと呼ぶことも出来ないのですね
欅坂46さん呼ぶのはまだ慣れないです
これからは欅坂46さんって言えるようになりたいです
日向坂46になっても、私の気持ちは何も変わりません!
これからも大好きな先輩です!!
もう漢字さんと呼ぶことも出来ない。
そういう思いがありながら、それでも卒セレでのあなたは、やはり「漢字欅さん」と呼んでいた。でも、それでいいと思うのです。それでこそ、漢字欅に憧れて憧れて、憧れ続けて加入したひらがな一期生の真骨頂だと。
泣かせてください。
その関係性。
時が経っても、決して褪せることなく、その想いのまま卒業していくあなたを思って、私は泣きたいのです。
高本彩花さん
あなたとお会いしたのは、たった一度でした。
それも、私の地元大阪ではなく、握手会定番の京都でもなく、東京でした。
5部 #高本彩花 レポです。
— 🌸🎨🧢🏦 川 島 雅 隆 ◢͟│⁴⁶ 🌳🐴🗒☀️ (@hiroty0526) March 17, 2018
ずっと3枚で来てただけに、1枚の短さに愕然としたラストでした笑#けやき坂46 #個別握手会 #握手会レポ #東京ビッグサイト pic.twitter.com/LHzTcd8aHK
また来るね、と言ってから、6年
また、がなくてごめんなさい。
でもね
あなたのあのときの可愛さ優しさは、忘れていません。
あなたは今、一期生として多くの後輩を引っ張る立場であり、同時に後輩をたてて一歩下がる立場にもなっていました。
気づけば、漢字欅もグループそのものが改名し、漢字欅一期生も多くが卒業しました。ひらがな一期生も少しずつ卒業生が出てきています。
役割が少しずつ変化して、それでも誰かに頼られる存在であったあなたには、心から敬意を表したいと思います。
たとえ年月が経とうとも
大好きな長濱ねるさんと会って、涙が止まらなくなる、
そして森田ひかるさん推しでありながら、
小林由依さんに推されるような、
高本彩花さん
ずっとあなたはそんな存在でいてください。
漢字ひらがなの卒業生とぜひ美味しいご飯でも食べてください。
右も左も、明日さえ何があるかわからない、そんなときにひらがなけやき一期のオーディションに応募してくれて、ありがとう。
間違いなく苦しいときが長くあったはずなのに、じっと我慢してくれて、活動を続けてくれてありがとう。
日向坂になって、東京ドームを目標に定め、そこまで走り抜けてくれてありがとう。
高本彩花さん
何より、私たちと出会ってくれて、本当に本当にありがとうございました。
またどこかでお会いできることを願って。
いいなと思ったら応援しよう!
![川島 雅隆(かわしま まさたか)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/45359287/profile_9f03e7d6f83ad2d2d964484d122a0f96.png?width=600&crop=1:1,smart)