
ニューヨークシティーバレエ団より夏の特別ワークショップ詳細、スペシャルティーチャー紹介(締め切り6/5)
暑くなってきましたね😆🍀
みなさんいかがお過ごしですか?
さくらです。
ワークショップのお知らせをさせてください。
世界最高峰のバレエ団、ニューヨークシティバレエ団ダンサー達によるオンラインワークショップ
基礎、一年生より大人までオールレベル対応
第一回 6月13日 日曜日 朝9時
CDSバレエ本部スタジオより
(オンラインもあり)
ワンレッスン 2500円
支払い方法はメールでお申し込みされ時にお知らせします🍀(最後の方にメールアドレス、申し込み時に記入していただきたいことまとめています。)
スタジオ参加の場合、藤村咲久良が通訳いたします。
スタジオ参加は先着10名まで、オンラインは翻訳なしですが、無制限でご参加可能です。
地球の裏側のニューヨークシティバレエ団に在籍する、有名バレエダンサーが時間を合わせてくださるので、万が一定員に達しなかった場合、この試験的なクラスは無かったことになります。
私がお世話になっている、ブルガリア出身でニューヨークのバレエ学校のディレクターがいるのですが、この度、私が日本時間に合わせて日本の教室の生徒さんにも世界の素晴らしいバレエレッスンをオンラインで提供してもらえないかと聞いたところ、なんとのりのりでオッケーが出ました∑(゚Д゚)
ゲストはニューヨークシティーバレエ団ダンサー、ソリスト、もしくはバレエミストレス(バレエ団のプロへ指導する先生)が来てくれるそうです。
そして第一回はなんと。。!
🌟David Prottas さん!!!!🌟
彼はニューヨーク・シティ・バレエの元ダンサーです。 彼の注目すべき劇場の功績には、パリでのアメリカ人による第 1 回全国ツアー、カルーセルのブロードウェイの復活、ノースカロライナ劇場のウエスト サイド ストーリーのプロダクションなどがあります。 リアム・アムストロング監督の短編映画「Tell Me A Story」に出演。 教師およびコーチとして、彼はダンスと演劇の両方で全米でマスタークラスを指導しています。
そんな雲のような上のお方が、お時間合わせてご指導してくださります🙏😭💗
私も過去にクラスを受けていますが、本当に大好きなクラスです。踊りの感覚や体の使い方、表現の指導も不思議なくらいスッと入ってきて、ものすごくお気に入りのクラスでした。
ニューヨークと日本の時差は13時間、にもかかわらず、日本の母の教室の生徒さんやみんなに良い機会をシェアできたら嬉しいなっていう私のわがままで、沢山の人が動いてくださることになりそうです。💦🙏
ほんと、私が皆んなに世界のバレリーナを見て、実際にレッスンを受けるというとても良い機会を作りたいなと思いつきで話してみたら、ものすごく大きな話が通ってしまい、さくらさん、焦っております。😂
クラス内容は、超基礎クラスなので、全ての方にご安心してご参加いただけます。
どうか、できるだけ、皆さん参加していただけるととても嬉しいです。
そして滅多にない物凄くありがたいお話で、
価格も相当お安いと思います💦
オンライン、スタジオ、同時開催です。
締め切りは、6月5日ですが、とにかく定員が足りない場合無しになるので、お早めにお願いいたします。
よろしくお願いいたします。
⭐️参加方法⭐️
参加希望の方は、LINE、もしくはメール✉️sakuhide.2406@gmail.com
まで、年齢、指名、バレエをした年数をお書きし、送信してください。
https://lit.link/sakuraballet
⭐️ディレクター紹介⭐️
Iskritsa Ognianovaさん🌹
彼女は、北米とヨーロッパの地域に焦点を当てた多言語の芸術と文化のエグゼクティブです。
彼女は、教育、プロジェクト管理、メディア関係および放送、特別イベント、国際観光および文化遺産管理において幹部職を歴任してきました。 最近では、ネダーランダー オーガニゼーション、カーネギー ホール、ニューヨーク ミュージカル フェスティバル、ディスカバリー タイムズ スクエア博物館、アーサー ミラー ジャーナル、ニューヨーク シティ オペラとニューヨーク シティ バレエのリンカーン センター パフォーミング アーツで働いています。
オペラ劇場の家庭で育ち、芸術、演劇、音楽に恋し、バルセロナ大学で国際観光の修士号を取得した後、ニューヨークのアメリカン ミュージカル アンド ドラマティック アカデミー (AMDA) のミュージカル シアター パフォーマンスを卒業しました。 スペイン。 芸術と文化産業のあらゆる側面について常に熱心に学びたいと思っていた彼女は、コロンビア大学アイビーリーグの非営利経営大学院プログラムに参加しました。 その他の教育実績には、スペインのバルセロナにあるリセウ高等音楽院のバークリー音楽院でのジャズ ボイス パフォーマンスが含まれます。
国際問題と外交に強い関心を持っています。 彼女は多言語で、英語、ロシア語、スペイン語、ブルガリア語の認定を受けており、ドイツ語、イタリア語、カタロニア語、フランス語も勉強しています。