![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107990472/rectangle_large_type_2_e509de615bf1cb9ddbc0d930a00a7e58.jpeg?width=1200)
【パルミー:イラスト講座】漫画制作 #92
イラスト講座92日目 2023年6月11日
こんにちは。今回は、漫画制作に当たって面白いサイトを見つけましたので、紹介させていただきます。
その名もAIロボ「コミコパ」。漫画制作をしている人全てを応援するAIサポートサイトです。
もちろん、無料で使えます。一部、サイト引用させていただきます。
コミコパが実現したい世界
私たちは、最先端のテクノロジーを人間の創造性を広げるために使いたい、と考えています。
たとえば、セリフのパターンをもっと出す、キャラクターの名前の案を出す、など、漫画を制作する人たちの創作活動をより簡単にしたり、アイデアをふくらませるお手伝いなど。
コミコパによって、漫画家さんたちが次々に新たな作品を生み出し、より漫画業界が盛り上がることを目指しています。
コミコパは株式会社集英社「少年ジャンプ+」の編集者の皆さんにご意見を伺い、
その知見やアイデアをサービスに活用しております。
「少年ジャンプ+」の編集者の皆さんから意見をもらえるなんて、すごいですね。
さっそく今暖めている漫画のネタを評価や感想を教えてもらいました。
一部ネタバレになってしまいますので、黒塗りさせていただきます。
![](https://assets.st-note.com/img/1686498423918-jQvxcslnff.jpg?width=1200)
総合評価は70点でした、追加の質問に回答したら+5点上がりました。。
仮想読者のフィードバックも試してみました。他の評価も教えてと返信すると、違う人からフィードバックをもらえます。
評価してくれる人が、ギャルとか織田信長とかよくわかりませんが、まぁこれはこれで面白いと思います。。
![](https://assets.st-note.com/img/1686499148813-jaNXRysgwb.jpg?width=1200)
よかったら、使ってみてください。