自己紹介
はじめまして!
橘 桜です!
プロフィール
名前:橘 桜 (たちばな さくら)
生年:1996年
出身:東京都
学歴:國學院大学文学部卒業
専攻:平安文学・近現代文学
職歴:新卒で都内のアパレル企業に就職。
約2年半で退職。
現在は、転職活動中です。
なぜnoteを始めたのか
1度は研究者になろうと思ったのですが、
教授に「あなたがやりたい研究は、
今下火になっているから、取り組んだところで
どれくらいの人が評価してくれるかわからない」
と言われ、次に好きなアパレルの道へ行きました。
2年半勤務しましたが、
スタッフコーディネートで
文章を書いているうちに、
好きだった国語の思い出が蘇ってきたため、
文章を書く仕事に就こうと思い、退職しました。
現在は、転職活動をしつつ、
文章を書きたい欲求を発散する場として、
noteをやっています!(*^-^*)
絶賛、転職活動中
アパレルを辞めてからは、
流浪しています。。。(^^;
と言いますのも、
かなりおごっているのですが、
次の仕事では、
・私がこれまで懸命に勉強してきたこと
・見た目が華やかでファッションセンスも良いこと
・よく周囲の人から天然と言われること
この3点をすべて活かした職業に就きたいと思いました。
学生時代にモデル経験が少しだけあり、
アパレル時代は、見た目と人当たりの良さは、
十分に活かされていました(〃▽〃)ポッ
ですが、
「全然、頭使ってない」
「文章を書きたい!!」
という思いが募りました。
自分の中で、
国語と服が好き
というのは、不変です。
一度は、予備校講師になろうかと思いました。
ただ、持病で双極性障害Ⅰ型(躁うつ病)
を患っており、在宅勤務でないと、
少し厳しいものがありました。
完全在宅での添削業も考えたのですが、
「服が関係ないな」と思ってみたり……。
今は、まだ、転職先について
迷っている段階です。
ですが、とりあえず、服と国語が好きなので、
noteとInstagramを始めました!
(noteで食べていこうと思って始めました(^^;)
文章を書きたい欲求は、
noteで発散できているし、
見た目を人様に見てほしい欲求は、
Instagramで発散できています(*´▽`*)
お仕事は、これからどうなるか未定ですが、
noteは趣味として心地よいので、
続けようかなと思っています(*^^*)
最後に
私は、SNSは、気分が変わったら、
すぐにアカウントを削除してしまうのですが、
これからは、微調整はしても、
残していこうかな~と思っています(*^-^*)
長くなりましたが、
皆さんの輪に入って、
enjoy noteしていきたいと
思っておりますので、
どうぞ、よろしくお願いいたします!!
(>_<)♡
いいなと思ったら、
スキボタンをよろしくお願いします!!♡