![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121083206/rectangle_large_type_2_223aa84eeb3d6fcdffd7b921ce83c100.jpeg?width=1200)
オリジナルフィギュアの進捗
上記の続きです。いつの間にかたくさん♡頂いてたようで……!!
嬉しい~!ありがとうございます!!!ついに顏パーツが届いたぞい!
![](https://assets.st-note.com/img/1699366806144-TJ2HhEylDq.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1699366817952-xUEGQ5og1G.jpg?width=1200)
思ってたんと違ったらどうしよう…とドキドキしてましたが、予想以上にばっちりと綺麗な仕上がりになっていて感動した;;;
目の形や色味についてもイメージ通りの美しさでした(˶ᵔᵕᵔ˶)
楸の目は猫目というかアーモンド形なんですが、こうして見比べると才蔵の目は少しタレ気味ですね。どの角度から見ても「今どういう気持ち?」と
聞きたくなる表情になってくれてて嬉しい。
肌色は全部で四種類あり、楸が一番明るいクリーム色、才蔵はアーモンドミルク色を指定しました。
肌色については下記のサイトが参考になります。
![](https://assets.st-note.com/img/1699367337907-SqhnDamATt.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1699367413328-sbNFzieNx2.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1699368656521-l9ypbJ20gl.jpg?width=1200)
まだ髪パーツがリペイント中(外注委託)で手元にないんですが、はしゃいで撮影会に勤しみました。
色んなものの大きさがバラバラでアレなんですが……小物はほとんどDAISOで揃えました。最近の100均はドール用の素材が充実しててすごい。
個人的には酒瓶がお気に入りです。黄桜と日本盛!
才蔵も思わずダブルピースしたくなっちゃうのわかるぜ…な美味しさ🍶
ダブルピースでお茶を差し入れする部下はどうかと思うけど、ギリギリ怒られないラインを狙ってふざけてくるのも彼らしいかも。
背景ボードも感動しました。パッと見なら全然違和感なく立体的に溶け込んでて素晴らしい✧*
いつか、もっと本格的に下記のようなドールハウスも作ってみたいです。
![](https://assets.st-note.com/img/1699369761880-BKOGQWcsAM.jpg?width=1200)
ちなみに、既存のねんどろいどは鼻の凸凹があるんですが、ねんどろいどどーる フェイスメーカーで作成したものは鼻がありません。
横からみるとのっぺりしちゃうんですが、正面から見た造形はとても可愛いです。鼻の有無については下記の記事が参考になりました。
現在は楸と才蔵のどーるだけですが、来年…余裕があれば他の四季男子も増やそうかなと検討中です。
一番作りやすそうなのが遊月なので、次回は彼に挑戦したいところです。
王道の黒髪短髪スタイルだからリペイントも必要ないかもしれない。
一番難航するのが霙ですね。彼の髪型に近いパーツを見かけたことがない;;
隊服の衣装も既存品だと難しそうな気がしています。
![](https://assets.st-note.com/img/1699371455063-VOUXHtcoKQ.jpg?width=1200)
おまけイラストの楸の幼少期、紅葉です。
吉暁(才蔵)が皆に囲まれてるところをいつも遠くから眺めていたのかもしれない。内気すぎてぼっちな子ども時代だったのかな…と想像したけど、この柴犬ゆきちゃんと完全一致で和みました。ゆきちゃん可愛い!
ドッグランで犬見知り発動しちゃってずっと1人… pic.twitter.com/EY0gikJZ2K
— 柴犬ゆきちゃん (@n0qTVdKQKf4r0Qt) July 3, 2022