![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/51654572/rectangle_large_type_2_736cddb0a32f0ab79c1fe46fee29e52c.jpg?width=1200)
かしわ餅の思い出
子どもの頃、
週末はよく山登りに行っていました。
ひと山超えて、戻ってくるので
朝から登って 帰りは、夕方。
山を歩く中で、春の楽しみは山菜とり。
夢中になっていると、
時々ヘビにも出会うので
ドキドキもありましたね。
そんな、山菜を探しながらの春の山は
柏餅に使う葉っぱを採るのも
楽しみのひとつ。
お母さんが、柏餅を作ってくれる♪
食べることで、頭がいっぱいです(笑)
柏餅の葉っぱは、
いつも『サルトリイバラ』の葉。
柏の葉をみたときは、衝撃でした。
柏餅って、こんな葉っぱも使うの!?って。
思い出の柏餅は、どんな葉っぱでしたか?