![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/44267055/rectangle_large_type_2_ce7ca6bdf7ab31b3a5d279e86741510c.jpg?width=1200)
エコ料理?
.
昨日の夕食♪
・牡蠣フライ&白身魚のフライ
・キャベツと海苔のサラダ
・大根の皮のきんぴら
【エコ料理?】
我が家、
大根の皮が大好きなんです♪
大根も大好きです♪
息子は、皮の方が好きですね(●´ω`●)
人参も、皮付きのまま使います♪
れんこんも、
れんこんチップにするときは
皮ごとの方が、断然おいしいლ(´ڡ`ლ)
土をキレイに落として、
スライスして〜油のなかに♪
いも類も、皮ごと茹でて
むいて使うほうが 断然おいしい♪
皮と実の間に栄養素が、
結構含まれてる。って聞きますよね。
皮の部分は、
日光に当たることによって増える活性酸素を
除外したり、虫や鳥などの外敵からも
身を守るために、抗酸化作用のある
βカロテンやビタミンC・ビタミンEなどの
ビタミン、渋みや香りの元となる
フィトケミカルなどが多いそうですよ。
野菜自身を守っているから、
すごいですよね❤
お魚も海老やカニも一緒だよね〜
と、わたしは思ってる❤
殻も、いいだしがでるから♪
余さず、いただこう(^^)と思うのです❤