00宇宙

あの世の境


 スティーブン・ソダーバーグ監督実写版映画「Solaris」より、美人妻を演じるナターシャ・マケルホーンさんです。医師の夫役をジョージ・ティモシー・クルーニーが演じます。


 もともと幼少期のトラウマを持ち、さらに不妊症を自覚して情緒不安定になり、睡眠薬で自殺してしまいます・・・


 医師だってカウンセリングを受けますね「愛する者を失った会」に参加してもつらい記憶は消せません・・


 ハイテク住宅で一人、孤独な生活をする日々です。脳内妄想の妻と一人会話をする廃人ですね・・


 ある日同期のエリート研究者、ウルリッヒ・トゥクル氏から指差し指名で極秘の深宇宙探査チームへ抜擢されます。この時代は普通に宇宙旅行ができるようです。


 これはNASAの100%自動航法で目的地まで安全に行ける最新式の恒星間宇宙船です。乗員は寝てるうちに目的地に行けるようです。


 ソラリス星系に建造された巨大な宇宙ステーションです。謎のトラブルで乗員の大多数と救助へ向かった軍のレスキュー隊も全滅しています・・・


 何故かステーションで生き残ったオタク系素粒子物理学者を演じるジェレミー・デイビス氏。感情で行動することが無く、深い知識と探究心を持つため未知の知性に興味を持たれたのかもしれません・・


 こちらも生き残りの素粒子物理学者、ヴィオラ・デイヴィスさんです。彼女の得意分野はヒックス粒子のようです。このステーションには融合炉があり、粒子加速器のような設備があるようです。


 ステーション眼下に広がる青いガスは巨大な惑星か恒星のようです。ちなみにティモシーをここへ呼びつけたウルリッヒ氏は彼が到着する前に自殺されています・・・(謎)


 ステーションの食堂にてみんなで朝活をしています。おや!? 死んだはずの妻がなぜかいます・・・ この宇宙域では強い記憶と深い思考で素粒子が再構成される現象が観測されます。


 明らかに物質で構成されていて、知性と理性と愛と記憶を持つこの生命体は宇宙と交信しています。ステーションでの生活の中で彼女自信が自分は「コピー」であることを徐々に自覚していく人間ドラマです。


やがて、青い恒星の色が変化して、シャボン玉のように膨張してきます・・


黒人女性科学者のヴィオラさんは恒星間宇宙船で脱出を試みますが・・


 リーマン平面(膜)の向こう側の謎が知りたい方は是非DVDをご視聴ください。ご購読ありがとうございます。

いいなと思ったら応援しよう!