見出し画像

映像制作者におすすめの本3選

みなさん、こんにちは。

Video Arts Laboのサクです。

今回は、映像制作を目指す方におすすめの書籍を3冊紹介します。

どれも比較的新しい本で、基本的な知識から最新の情報までしっかりカバーされています。

初心者の方にも役立つ内容ばかりですので、ぜひ参考にしてください。



1. ビジネスに役立つ教養としての映像動画

まず1冊目は「ビジネスに役立つ教養としての映像動画」です。

この本はビジネス書のような雰囲気で、映像制作を学びたい方だけでなく、映像をビジネスに活用したい方にもおすすめです。

実際に映像を作るだけでなく、発注者側の視点からも役立つ内容が盛りだくさんです。

• 著者: 木村ひろふみ
• 発行所: 株式会社主婦の勇者
• 発行日: 2022年7月31日
• 総ページ数: 389ページ
• 読みやすさ: ★★★☆☆
• おすすめ度: ★★★☆☆




2. 映像制作モダンベーシック教本

次にご紹介するのは「映像制作モダンベーシック教本」です。

映像制作の基本を日本語で学べる一冊で、初心者にとって非常に役立つ内容が詰まっています。

映像制作に必要な知識を体系的に学べるので、これから映像制作を始めたい方に特におすすめです。

• 著者: 鈴木雄介
• 発行所: 株式会社玄光社
• 発行日: 2022年3月15日
• 総ページ数: 191ページ
• 読みやすさ: ★★★★☆
• おすすめ度: ★★★☆☆




3. 映像クリエイターのための完全独学マニュアル 不可能を可能にするテクニック

最後にご紹介するのは「映像クリエイターのための完全独学マニュアル 不可能を可能にするテクニック」です。

こちらは海外の映像作家さんが書いた本の日本語訳で、映像制作に必要なテクニックや機材について詳しく解説しています。


この本はイラストが多く、初心者でも視覚的に理解しやすい内容になっています。

映像制作に必要な技術を網羅的に学ぶことができるので、初めて映像制作に挑戦する方にもおすすめです。

• 著者: リュドック
• 本役者: 坂本千春
• 発行所: 株式会社フィルムアート社
• 発行日: 2022年10月25日
• 総ページ数: 359ページ
• 読みやすさ: ★★★☆☆
• おすすめ度: ★★★★☆




以上、映像制作者におすすめの本3選でした。
※リンクは全てAmazonアソシエイトリンクとなっております

興味のある方はぜひ手に取ってみてください。


いいなと思ったら応援しよう!

サク@ON CREATE
頂いたサポートはコンテンツの拡充に当てさせていただきます。常に「今」より良いコンテンツを目指していきます!