見出し画像

Kindle本セール2024開催中!!クリエイターのためのおすすめ本を7冊紹介

みなさん、こんにちは。

Video Arts Laboのサクです。


今回は、「セール中の Kindle本オススメ7選」というテーマでお届け!!

購入した本は主に映像、写真、デザインに関するもので、1冊ずつ紹介していきます!!


ペライチのデザイン チラシのスタイル別レイアウト集

こちらの本は、A4サイズのチラシ作成に特化した内容となっています。

様々な業種や目的に応じたデザイン例が豊富に掲載 されており、•各レイアウトの構成要素や配置の意図を細かく解説してくれています。


価格は2,464円(30%オフ)。

フライヤーやDMなど、紙媒体を仕事で扱う方にはオススメの一冊です。



色の行動を読む

この本は、色の文化史と心理的影響を深く掘り下げて解説してくれており、読み応えもある内容となっています。

赤という色にはどんな役割があるのか?

色の知識は、映像を作る上でも大切です。

色本来の意味をきちんと理解して、意図的に活用できるようになると自分のレベルも1段階上がる気がしています。


価格は1,400円(55%オフ)。


晴れた空が青く見えるのは…

ここから先が気になった方は買ってもいい本かもしれません笑



PERFECT PHOTO RECIPES BOOK

こちらの本は、100枚の写真と撮影した際の設定や機材が書かれています。

各ジャンルに分かれた写真が掲載されているので、自分の撮りたいジャンルごとに設定や機材を調べることができます。

価格は1,760円。(※こちらの本はセール対象外です)


中には、フィルムで撮影した写真も出てきますので、ミラーレスのみを使用している方は一部、参考とならない写真もあるかもしれません。

しかし、F値やシャッタースピード、ISOは掲載されていますので、そこだけ見るという使い方もできます!



10のストーリー・タイプから学ぶ脚本術 SAVE THE CATの法則

この本は、10のストーリータイプから体系的な脚本術について学べます。

 ハリウッド映画の成功例を元に、効果的な物語構造が解説されており、これから作品撮りをしたい方には最適な本です。


価格は1,100円(55%オフ)。


純粋に読み物としても、面白いですし、ストーリーを作る力を磨きたい方はこの価格のうちに手に入れてしまいましょう!!



マスターショット100

この本は、ずっと欲しかった本で、紙媒体でも欲しいのですが安くなっていた電子書籍から購入しました!!

100通りのショットから撮影方法を図解も使用して細かく解説してくれています。

 カメラ位置や構図の考え方、捉え方も写真や図があり、わかりやすいです。

価格は1,150円(55%オフ)。


購入する際の注意点は、電子書籍版はレイアウトの関係で、一部読みづらい箇所があります。



映像ライティング&カラーグレーディング

この本は、ライティングとカラーグレーディングの技術を包括的に解説してくれています。

作例も豊富に載っており、すぐに実践にも移しやすいのも良い点だと思います。



価格は1,595円(約50%オフ)。

ちょいちょい挟まれるコラムが実はとても有益!


実際の映像がQRなどで見れるともっと良かったかも…



フィルムメイキング・ハンドブック

この本は、今年買って良かった本のベスト10に入りそうなくらい良い本でした!!

ウェディングフィルムを例に、撮影と編集の基礎から応用的な内容までを網羅して解説してくれています。


価格は1,155円(セール価格じゃなくてこの値段


独学で映像制作を学びたい人に最適な入門書としておすすめできます!

ただし、2018年の出版のため、最新の情報は自分で調べてみたほうがいいですね。

内容はウェディングに特化しているものの、根本的な考え方はどんな映像も一緒だと思います。

この値段は今だけかもしれないし、ずっと一緒かもしれないけど、買うなら早いほうがいいと思います!!



というわけで、オススメの本を7冊紹介してみました!

今日はここまで!

また次回、お会いしましょう!!


いいなと思ったら応援しよう!

サク@ON CREATE
頂いたサポートはコンテンツの拡充に当てさせていただきます。常に「今」より良いコンテンツを目指していきます!