![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153531251/rectangle_large_type_2_87f54870c46ba853ec723184ebb51fab.png?width=1200)
後の雛(重陽の節句)
今日は9月9日重陽の節句(太陽暦) 旧暦では長月9日(10月11日)
「後の雛」という季語があるらしい。
そこで菊を少し買って来ておひなさまを出してみた。
昔はお雛様の虫干しも意味していたとか。
お花畑で仲睦じいですよね〜♡
旧暦の10月11日(金)まで飾っておきましょう!
今日は9月9日重陽の節句(太陽暦) 旧暦では長月9日(10月11日)
「後の雛」という季語があるらしい。
そこで菊を少し買って来ておひなさまを出してみた。
昔はお雛様の虫干しも意味していたとか。
お花畑で仲睦じいですよね〜♡
旧暦の10月11日(金)まで飾っておきましょう!