私が口唇縮小した話

B-LINE CLINIC

子どもの頃からたらこ唇で、皆から「たらこ」と呼ばれたりバカにされたりとコンプレックスだった。大学生になって時間も出来たし人と関わらなくても大丈夫な時期になったから長年夢だった整形を決意。今回はB-LINEクリニックで口唇縮小を行ったので、私と同じたらこ唇で悩んでいる人がいたらこのノートが参考になったら良いと思う。

以下写真↓

手術前(5/13)
手術後約2ヶ月後(7/26)
手術後半年後(11/11)
右上の荒れは最近できただけで手術とは関係なし


こういう唇になりたいって見せた写真


上下口唇縮小手術したのは2024/5/18。
最終的に支払った金額は353,000円。
最低15万円ってのは無理。全顔モニターやってこの値段。1番高いコースじゃないとモニター割引は使えないらしい。「今回は特別ですよ」って安くして貰えたらしいけど料金詳細はよく分からない。LINEの1万円クーポン使ったよ。
M字リップとか口角拳上はもっと料金かかる
ホームページ記載の料金に麻酔代で+45,000円かかります!

結論、手術は受けて良かったと思う。ただ、ビーラインクリニックより良い所はあるだろうなとも思う。もしこの記事を読んでいる人に手術を検討している人がいたら覚えて欲しいのは


①手術直後は貧血になるから池袋から遠い人は帰り道体調気を付けて
②手術5日後は絶対に抜糸のため予定空けとけ
③ガチキモいしストローでも食物摂取するの大変だから覚悟しておけ
④唇のつっぱりは2ヶ月くらい続く。一生つっぱるとかはない。
⑤乾燥と朝の浮腫は一生一緒

①では私は千葉の人間だから帰り結構辛かった。なんか貧血で股関節がムズムズするし寒くて震え止まらない。電車空いてたから良かったけどガチで不審者。マスクの下はバケモノだからロキソニンも飲めない。周りの人に気づかれないかドキドキした。血は少しだけ付いたけどマスクから滲むとかはなかった。

②抜糸自体は1時間くらいで終わる。うち手術の5日後は空いてないって言ったら「んー大丈夫ですよ。じゃあ4日後に来てください!」って言われた。結果全然大丈夫じゃない。4日後抜糸したらまだ切開したとこがくっついてないから、もう1回糸で縫い付けて1週間後にもう1回抜糸させられた。
 5月18日に手術して27日のディズニーでは綺麗でいたいって伝えたら「全然ディズニーまでには綺麗になっていますので大丈夫ですよ!」ってカウンセリングで言ってたのに、もう1回縫い付けてる時に先生に聞いたら「あー27日ですかー、、残念ですね、、」って言われた。

③ほんとにキモい唇。化け物。グロい。3日くらいは慢性的に痛みが続いたしスープかウィダーゼリーしか食べられなかった。トイレで顔面上に向けてゼリー流し込む日々。一応喋れはするけど滑舌終わってるキモイ声。抜糸したら喋ることに問題はなし。色も特に酷くはならないリップで隠せた。

④最初1ヶ月は自然に笑えなかった。ずっと突っ張ってる。ただネットで見られた「一生自然な笑顔ができない」「口が閉じない」はない。抜糸して1日くらいで口は閉じれたし、3ヶ月経って気がついたら笑顔は自然にできるまで回復した。

⑤もうすごーーい乾燥する!!ニベアとかメンソレータムが全く効かない!ちょっと困る。ダイソーのワセリンのリップが1番良かった。すぐ取れるしベッタベタするけど。こんくらいベタベタじゃないとめっちゃつっぱるしすぐ切れる。あと朝20分くらい浮腫んで腫れてる。すぐ落ち着くけど結構気になる。カウンセリングで言って欲しかった。

あと口唇縮小に限らず整形のカウンセリング行くなら絶対やって欲しいのは、予算を絶対に決めておくこと!

ビーラインクリニックは高い料金とか他のオプション結構勧めてきたけど、「私は35万円以上は出せません。これ以上かかるなら手術は受けません。」ってきっぱり言うのが大事だった。そしたらなんか色々やりくりして料金やってくれる。舐められたらぼったくられる。あとちょっと不満だったのが、最後術後3ヶ月のモニター写真撮る時に、「この後先生来たら写真撮るかもしれないです」って何回も言われて、結局撮らなかったのって、私の手術あんま上手くいかなかったって事ですかね?!?写真撮ってSNSにあげられるほど良くはなかったって事ですかね。ちょっとショックだったので言わないで欲しかった。

私は整形は全然情報弱者だからあんまり役に立たない。ただ私が口唇縮小で迷ってるときにこういう経験言ってくれる人がいたら良いのにって思ってたから、少しでも参考になったら嬉しい。最後まで読んでくれてありがとう。質問とかあったら全然答えるから何でも聞いて。


いいなと思ったら応援しよう!