ネイルを塗る夜
仕事柄ネイルが駄目なので、お休みの日だけネイルをしている。金曜の夜にせこせこと塗って満足して日曜の夜に落とす、というのを繰り返す。正直、職場がネイル禁止なのはショックだったが、ネイルポリッシュなんて持って2日の命なのでこれぐらいで塗るのがちょうど続けやすいのかも、と今では思えている。
幼少期、自分の爪が手湿疹のせいで綺麗に生えてこないので、爪を見るのが嫌いでよく爪を噛んでいた。大学生になってもストレスがたまると時折爪を噛んでしまって、友人に「やめたほうが良い」と叱責を受けていた。爪を噛む癖をやめようとジェルネイルをしたこともあったし、そういったサロンに通ったこともあったが、金銭的負担と時間のリソースが割けなくなって挫折した。やめられるものなら、とっくにやめている。そう思っていた。
社会人になって、自分で欲しいものを買えるようになった時、ネイルに興味を持つようになった。自分の爪ではネイルが綺麗に塗れなくて一度諦めたことがあったが、ある商品の口コミに「大人の悩みに応えてくれるネイル」と書かれてあるのを見て、再度挑戦してみようという気になった。メイクをするようになって、コスメについて聞ける知人友人が出来たのも大きい。複数のオススメネイルポリッシュを教えてもらって、いくつか購入した。
私に初めての感動を与えてくれたのはnoiroのネイルポリッシュだった。
コンセプト通りの出会いと感動だった。noiroのネイルは私のガタガタの爪でも塗りやすく、すぐ乾く。カラーバリエーションも豊富で、塗りたい色が見つからないということが無い。1本買ってすぐにまた違う色を買い足した。自分の爪を見るのが楽しいと思えるのは初めてだった。自然と、爪を噛む癖はなくなった。爪を噛んだらnoiroが塗れなくなるから。
金曜の夜はnoiroを塗る。月曜の爪だって愛せるような気がする。