
【無料】9/9-9/13 日経平均先物投資日誌
おはようございます
症状が安定してきたので3月以降お休みしていた記事も再開していこうと思います。状況を見ながらやっていきますのでお休みの日もあるかと思いますがよろしくお願いします。
X(旧Twitter)@sakurara225でポジション状況をつぶやいていますのでそちらもよろしくです。
【注意事項】
この記事は株、指数等の売買を推奨しているものでもありません。あくまでも個人的な解釈でありメモとして使用しています、記載しているデータの正確性は保証しません。投資の有無はご自身の判断で全て自己責任の上で行って下さい。当方は一切の責任を負いません。
9/9 月曜日(日曜日更新)
おはようございます、今週もよろしくお願いします。
日経平均先物は35150で終えています。金曜日ナイトで急落して日中の高値から1900円以上下落していて値幅がまた1500円以上の荒れた相場になっています。デイトレのトレンドは下、抵抗値は36100、36900と上を指していますが下の抵抗値が無く34000割れも視野に入っています。MSQもありますし、中期足も機能しにくい状況ですのでほぼトレ以外は何かサインが出るまで様子見でもいいかなと思っています。
ここでトレードすると沼にハマりそうなパターンな気がしてます。
9/10 火曜日
おはようございます
日経平均先物は36320で終えています。寄付き後から上昇して36510まで1360円幅がありました。売り相場にはならずです。皆がブラックマンデーとか言っていたのでならないのは知っていましたが昨日はシストレを外れて裁量トレード要素が大きかったので見送り(ノートレ)にしました。デイトレ抵抗値は36300~36090なので少し調整が入りそうですが36090を割らずに上昇なら買いで入れそうですね。
9/11 水曜日
おはようございます
日経平均先物は36100で終えています。大きなイベントを控えているのでレンジ感が出てきた感じでしょうか?と言っても1000円近い値幅がありますが…。デイトレは売り有利な形で、抵抗値は36200~35950に固まって抵抗帯になっています。直近高値36540を越えないとトレンドの変化はなさそうですね。
9/12 木曜日
おはようございます
日経平均先物は36520で終えています。アメリカのCPIの結果を受けて下落をしていましたが日付変わる頃から反転して1000円以上上昇しました。乱高下する日が多くて疲れますがMSQ終えて来週から落ち着く相場に戻ると良いですね。デイトレは買い有利で35850に強い抵抗値が出ていますのでここを割らなければ良いですね。逆に36800を越えられれないとそこまで調整が入るかもしれません。
9/13 金曜日
おはようございます、今日から12月限になりますね。
日経平均先物は36660で終えています。最近にしては700円しか値幅がなく、落ち着いた値動きですね。デイトレ抵抗値は36300にありますので少し調整はあるかもしれませんが底堅い値動きになりそうですね。レンジは36800~35800でどちらかをブレイクすると動きが加速しそうです。MSQ値の速報が入りますのでトレードするならその後の方が安全かと思います。