【海外子育て】プレイデートって何だ!?
日本では小学生になると、学校が終わった後に子供同士で公園に集まって遊んだりしていましたが(すいません、今の小学生の事は知りませんでした。知ったかぶりしました。私が小学生だった昭和時代はそうでした)アメリカの小学生は基本的に一人で公園に行くとか、一人で友達の家に遊びに行くという事はなく、親が公園に子供を連れていく、親が友達の家に連れていきます。
そのため、友達と遊ぶ場合は、親が連絡をとって、スケジュールをあわせて遊ぶというような流れになります。アメリカではこのようにして子供を遊ばせることを【プレイデート】と呼びます。渡米当初、この言葉はしっくりこず、何だよプレイデートって?と思っていました。
会った事ない初めましての場合は「〇〇の母ですが、我が子がお宅のお子さんの事が大好きで遊びたがっているので、我が家に遊びに来ませんか?いつが暇ですか?」みたいな感じのメールやテキストを送って、受け取った側は「ありがとうございます!我が子も〇〇の事が大好きだといつも言ってます。今週の金曜日はどうでしょうか?」とかやり取りし、遊ぶ約束をするようなイメージです。なんか普通ですね。
仲良くなってくると「今日、〇〇は遊びに来れる?」「行ける!ありがとう!」みたいなやり取りになります。まぁ、それも普通ですね。
小学生になると基本的に親は送迎をするだけで、子供だけ遊びに行くスタイルが一般的だと思います。ちなみに、何時から何時までときちんと決める人もいれば、何時でもいいよ~迎えに来るときにテキストしてみたいな人もいます。子供達は外で遊んだり、ゲームをしたり、ふざけあって笑いあったり、そのへんも普通です。特別な事は何もありません。こう書いてみたら、プレイデートってよくわからん名前がついてるから、一瞬何か複雑な仕組みでもあるのかと勘違いしそうですが、いたって普通の事でした。
日本との違いがあるとすれば、子供は何も持たず手ぶらでやってくるのが普通。そのくらいかもしれません。あと夜ご飯も一緒に食べさせてもいい?と言ってくれるママ友もいます。何人かに言われたことがあるので、プレイデート後に夜ご飯も一緒に食べるというのは特別な事ではないようです。最初は夜ご飯まで食べさせてもらうなんて悪いなぁと恐縮してましたが、ピザとかパスタとか簡単な軽食のようなものが多いので、遠慮する必要はないように感じています。
あと、これは私の問題ですが、子供の英語を聞き取るのは大人の英語を聞き取るのよりハードルが高いと思っています。子供はそんなに難しい言葉を使ってないはずだし、なぜそうなのかは解明できてないのですが・・・。あと、私が英語で話しかけた場合、発音が悪く聞き取れないと、真顔で「What?」と言われるので、大人として傷つく事もありました。ちなみに何度も言われているので、今はそのくらいでは傷つきません。
小学校高学年になってくると、皆忙しいからそんなにプレイデートはしないかもしれませんが、低学年はプレイデートをする機会はかなり多いなという感じです。はじめは言語面の問題や諸々でプレイデートがある度にプレッシャーを感じていましたが、回数をこなしてくると、私がすることはほとんど何もないじゃないかと気づき、今では普通の事になりました。それにしても、やはりプレイデートという言葉、昭和生まれの私にはどうもしっくりこないな・・・。