
市長になった日【シムシティ日記】1
こんにちは!
さくぽんぬです!
今、シムシティビルドイットというアプリにハマっていて毎日せかせか街作りを楽しんでいます。
そこで、ただ作るのではなく日記として
残しておけば街作りの過程だったり
後々振り返ってみれるかなと思ったのでこれから更新していこうと思います
なにより自分のモチベーションになる笑
最初の頃はスクショを
ほとんど撮っていなかったので
写真は少なめになるかもですが見ていただけると嬉しいです。
↓
【 概要 】
シムシティとはモバイルで1番人気のゲームで
壮大な都市を自分の手で作り上げるアプリです。
建物、公園、橋や娯楽施設などを建てたり
お金や資材の徴収、道路の交通渋滞等
現実的な問題にも対処する必要があります
(アプリなのでその辺はやや簡易的)
・ダウンロード!
色々な街作りアプリをやってきましたが
「やりきった」と言えるほど長くは
続きませんでした
でも今回は絶対納得いくまで作ってやるんだと
意気込んでダウンロードしてみました。
最初なのでチュートリアルの指示に従って着々と進めていきます
そしてこれがその時撮った街の様子です

左に最初から設置されている高速道路があり、
そこから真っ直ぐ道路を引いて
住宅と資材工房がちょこんとあるだけ
(資材工房は住宅をアップグレードする時に使う資材を作れます)
ある程度作っていくと、
「電気が通ってない」「水道が使えない」等
住民からクレームが入るので発電所と貯水塔を作りました。
そして都市の名前を決めることになります。
何がいいかなと結構迷ったんですが
誕生花を調べてみたら複数出てきて
その中の一つである「バイモ」を気に入ったので
シムシティと合わせて『Bimo City』と名付けました

その後解放されているエリアに道路を作って
町役場を開設!住宅も少しづつ増やして
右上エリアに工場地帯を作りました


初めて間もないけど
「これからどう作っていこう」とか
「道路を敷き直して元の形を変えよう」とか
色々考えてました
これからの都市の成長がすごく楽しみです。
読んでいただきありがとうございました!
♯2はこちら↓