見出し画像

「思いやり」を育む Iメッセージ

皆さん、こんにちは☀️

日本キッズコーチング協会認定キッズコーチング®エキスパートの小林咲子です😊

こちらのブログでは、キッズコーチングの理論やフランスの子育てについて紹介しています☺️

“理論”と書きましたが、肩肘を張って読んで頂くような内容は一切ございません😌「なるほど〜」という程度で読み進めて頂ければと思います💡

また、お子さんとの関わりについては、ちょっとした“実験”のつもりで試して頂けたらと思います🤗

日々、育児・家事・仕事をこなす皆さんが、気軽に立ち寄れる「心のオアシス」となれましたら幸いです⛲️

それでは本日の内容です☝️
下記の流れで進めて参ります😊

【子どもが5歳で経験する心の発達 まとめ】


前回、『5歳の子どもが経験する心の発達』について書きました📝

簡単にまとめると…

🔸人との助け合いを通して「思いやり」が育つ
🔸相手の気持ちを想像する力を養う
🔸絵本の読み聞かせはオープンクエスチョンがおすすめ

絵本やごっこ遊びから、相手の立場に立って物事を考える力を養います🤗

詳しくはこちらをご覧下さい⬇️


でももちろん、絵本を読んであげらない日も大丈夫🙆‍♀️
ごっこ遊びが一緒に出来ない日も大丈夫👌

こちらが心をかければ子どもの心は成長しています✨心をかければ皆さんの愛情は伝わっています🤗

【思いやりにつながる「共感脳」】

前回の記事でお伝えした、相手の立場に立って考える力😊

これを「共感脳」と言います☝️

この「共感脳」を育てる為のファーストステップが…

他の人と自分の考え方が違うこと
を理解すること🤗

このことは、友達との共同作業や、保育園や幼稚園での異年齢の子との関わりを通して学びます☝️

その中で、他の子と比べるような様子も出てくるかもしれません🧐

「あの子の方が運動神経が良い」
「あの子の方がかわいい」

など、お子さんが話すような時は、

「そうなのね😊でも、ママはあなたが大好きよ❤️」

と気持ちを受け止めてあげて下さい☺️

マイナスに捉えず、“違い”を理解し、「共感脳」が芽生えて来ているんだな〜と見守ってあげて下さい🌱

【Iメッセージ】

5歳の子どもとの関わり方として、キッズコーチングでは「Iメッセージ」という言葉がけをお伝えしています💡

「Iメッセージ」の「I」は主語のこと☝️

上記にある「ママ(わたし)はあなたが大好き」というメッセージの主語は「わたし」です❗️主語が「わたし」のメッセージを「Iメッセージ」と言います🙋‍♀️


皆さんは、お子さんが靴を揃えられたり、手洗い・うがいを忘れずに出来たりなど、何かに成功したり、約束が守れた時など、どのような言葉をかけていらっしゃいますか?


「えらいね!」
「すごいね!」
「良い子だね!」


などと、言ってあげたくなるでしょうか😅?


でも実は、これらの言葉の主語は

「あなた」=「You」

つまり、知らず知らずの内に、

「(あなたは)えらいね!」
「(あなたは)すごいね!」
「(あなたは)良い子だね!」

と子どもを評価する言葉がけになってしまっています⚠️

このように「Youメッセージ」で評価され続けた子どもは、他人からの評価を気にする子になります😞

そして、良い評価が受けられるように、

「えらいと言われる子」
「すごいと言われる子」

を演じるようになるのです…。


打って変わって、主語を

「わたし」=「I」

に変えたらどうでしょうか?


靴を揃えられたら、
手洗い・うがいが出来たら、

「綺麗に揃えられていて、ママ(わたし)は気持ちが良いよ❗️」
「風邪の予防が出来て、ママは安心だよ❗️」
「ママは嬉しいよ❗️」

約束が守れなかった時は、

「ママは悲しいな😔」

とあなたの気持ちを正直に伝えてあげてみて下さい😊

「Iメッセージ」を使うと、

人を喜ばせたり、悲しませたりと、
自分の行為が相手に影響を与えること

を学びます😊そして「思いやり」を育てていくのです🫶

次回も、5歳の子どもとの関わり方について書いていきます📝

本日も最後までお読み下さり、ありがとうございました😌

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?