学び方について
月に5000円のギターレッスンで凄く人生が豊かになった。
進学先を決める時、将来何になりたいかとか、何処で働きたいか等で進学先を選んでいた。
あとは学校の偏差値。
国公立は授業料が安いとか、私大ならネームバリューとかで選んでいたし、周りもそうだった。
でも、いざ、入学したら何処で何をしていたのかわからない教官の授業を履修して、渋々、研究したりレポートを書いたりそんな学生だった。
捻くれた教官も少なくなくてそんな学校に何100万円も払う学生生活は本当に無駄な時間とお金だったのかもと思っている。
社会人になってから、学ぶ人にこだわるようになった。
SNSが身近になったお陰で、自分の納得した講師と直接やりとりする事も可能だし、遠方でもオンラインで学ぶことが出来る。
Amazonを開けば興味のある著者の本がすぐに見つかって次の日には読み進めることが出来る。
ちょっと頑張っても月1万円くらいの投資だし、年間12万円の授業料は安すぎる。
今日は休みでお茶を飲みながらそんな事を考えていた。
この記事、オカンには見せられへんな。
でも、進学を反対したオカンの言う通りやったな。
今度、実家で酔っ払った勢いで読ませてみよっと。
つづく