
Photo by
__a_27m
私服着物のすゝめ(このnoteだけで着物が着られるよ!編)
こんにちは。さくです。以前のnoteでは着物を着るために必要なものと着物を着ることは大変じゃない!ということをお伝えしました。
↓以前のnote
今回のnoteは私が実際に着付けのときに参考にしていた動画をご紹介します。
長襦袢・着物の着付け
概要欄を開くと下の方に動画の目次があるのでみたい項目にすぐに飛んでみられます。
この動画では長襦袢と着物の着付けの部分を参考にしていました。
半幅帯の結び方
文庫結びは結ぶのが簡単でほどけにくく、楽ちんです。なのでほとんど文庫結びで私服着物をしていました。
このかたのインスタには1分ほどの動画で着付けに役立つ動画が上がっていて、見ていると色々な結び方に挑戦してみたくなります。
この2つの動画を見れば着物の着付けはできるようになると思います。
きれいに着るためにピンポイントで参考にした動画をご紹介します
衣紋の抜き方
4:00ごろから衣紋の抜き方の解説をしています。とても参考になったので衣紋がきれいに抜けないと悩んでいる方にぜひ観ていただきたいです。
他にも参考になる動画を見つけたらどんどん追加してきます。
今日もここまで読んでいただきありがとうございました。
いいなと思ったら応援しよう!
