あれやこれやを(一旦)止める儀式をしたレポ
最近、仕事に行くと妙な体調不良になるという謎の症状が起き始めた。(現在休職中です)
職場に務めてだいたい3年、これからもばりばりやってくぞー!!という時だ。
仕事が嫌いな訳でもない。むしろ好きだ。
賞だって取ったこともある。仕事が出来ないわけじゃなかった。(たぶん)
…色々原因はあるかもだが、知人の霊能者さんによると「知らせがかかってるから止めなければならない」とのことだった。
それが影響している可能性があるとのことだった。
「知らせ」と言うのは、上の世界から「アレやってくれ、コレやってくれ」みたいにお知らせがかかることらしいのだ。
だが「上の世界の仕事なんて完全にできません、断ります」なんて、言おうものなら頭がマジでおかしくなってどうにかなってしまう人も本当にいるらしく、、、(これ以上頭おかしくなったら困ります!)
「「今は」できませんが、いつかやるので今は仕事させて下さい、やりたいことが沢山あるのです」という拝みを先日、沢山の拝所や神社を回ってやってきました。
…次お知らせがきたらどうするかって?
道開きして、拝みの道へ進むか、また「一旦止めてください」という拝みをするか、らしいです。
数年後の話だと思うので、今はどうかは分かりません…。
霊能者さん曰く、拝みの道は大変なのであまりさせたくないとは言っていました…。
また、私はよく分かりませんが、霊能者さんがビンシーという拝みセットを持って、お線香とウチカビを白紙をお供えして各場所で母と私と霊能者さんとで拝みをしました。
最後の神社で「空から白い紙が降ってくる」というイメージを受け取ったので、それを霊能者さんに言うと「拝みが通った証拠だよ」と言っていました。
いわゆる「帳簿」らしいです。
まだ私の心の中で呼び出そうと思えば呼び出せるんですけど…どうすればいいんだろう…
(とりあえず放置で…)
書いてあることはよく分かりませんが、謎の紋章と「〜から、〜へ申請通しましたよ!」という旨の内容が書かれている気がしました。
もうすごいなにかが書かれているわけでも…
特別なことは何も無く、まるで役所みたいだな…と思いました。
あと、拝み中、各お供えセットから煙が上がっているのも見えました。
(上に上がっているという事らしいです)
普段はこういう受け取ったイメージとかを人に言ったりしないのですが、案外、見たもの感じたもの、ただの気の所為ではないのかもしれないな、と思った出来事でもありました。
こんどから、こういうの大切にしていこうと思った拝所巡りでした。