テストで3点笑顔は満点
こんにちは。ありゃれんです。
最近なんとなーく考えていたことを少しだけ。
一昔前、というか少し前のアニメで
「おジャ魔女ドレミ」ってありましたよね。
誰もが知ってるその主題歌「おジャ魔女カーニバル」。
勿論私も好きで、時折「聞くべ歌うべ!!」ってなるのですが、よく考えたらアレって何かいい曲だよなーと思うのです。
言葉とリズムのセンスとか、そういうのもあるんですが、少し辛いしんどい時に聞くとエネルギー貰える曲だなと感じます。
そういう時に無理に聞けとは言いませんが、
仕事疲れたなーとか、人付き合い疲れたわーとか、
そういう時にYoutubeとか開いてて、「あ、何かなつかし」ってなって、そのまま何となく聴きたい感じの。
何でもない時にふと思い出して、脳内再生が止まらなくて・・・ってこともあります。たまに。
何だっけ。
この曲なんかいいよね、って話なんですけど、なんかそれ以上でもそれ以下でもないです。
ただ、時代が許してくれたヒャッホイな歌詞だらけのこの曲、
常にとは言わずとも、心の中に持っておきたいなぁと思います。
是非そうしてみてほしい。
やっぱり聞いてると口角上がるんで。
はしゃいで騒いで歌っちゃえ。
飛んで走って回っちゃえ。
テストで3点 笑顔は満点!
ドキドキワクワクは年中無休!
笑顔が満点なのは最高やで。
中身からっぽの独り言になってしまいました。
こんな感じの記事も時折書いてみますが、自分で「もういいかな」って思ったら削除するかもしれないです。
ちょっと前の子供向けアニメの歌って、改めて聞いてみると、何気にいいもの多いなぁって思います。
思いません?
いいなと思ったら応援しよう!
サポートしていただけましたら大変光栄です。お代は大切に使わせていただきます。