見出し画像

いつも悩むタイのお土産でたどり着いたもの

タイのお土産はいつも悩みます。

タイのお菓子とかを買ってきても日本人の口には合わないらしく好みではない人が多い。
ドライマンゴーなどは喜ばれますが、これは値段がお高い。
正直、仕事でしょっちゅう行くのに、そんな高い買い物はしたくない。

調味料関係も買ってきましたが、重いので持ってくるのが大変なのにもかかわらず未だに使われなかったりする。

幾度か試行錯誤を繰り返し、最終的にたどり着いたのがこれ。

石鹸です。

気になるお値段もお手頃。

99.9%の文字がなんともにくい。
これが天然素材の使用率を表しているのかタイ語なので私にはさっぱりわかりませんが、まあそれらしきことだと伝えたり、SLS Freeなどで環境にも身体にも優しい旨を伝えながら渡すと大変ありがたがってくれます。

加えて「高級石鹸ですから」の一言も忘れずに。

後日、「肌がスベスベになった」「やはり高級石鹸は違う」などの感想をいただくこともしばしば。

信じる力というのは素晴らしいものです。