![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/36985072/rectangle_large_type_2_eb009eeb64761b9ab0d1b510491b498e.jpeg?width=1200)
初めてのイベントでなぜ400万の会場?
note を初めて書いてみようと思います。理由は本音をつづる場所が欲しかったから?過去あった事を残しておきたかったから?
うまく書けなかったらすみません。
2019年5月26日 私は初めてのイベントを主催者で開催しました。場所は渋谷ヒカリエ。会場費400万。それまではイベントという名の所には、あまり行った事がなかったので初めてのイベント。
はじめてのイベントでつい「ぽちっ!」と400万押しました。
それまでイベントに行かない&やらなかった理由は、人が多いところが苦手だから&ワイワイしてるのが疲れるから
コミュニケーション能力が高いといわれますが、どこにでもいる人気者とは違うと思っていて、たぶんその方が良いと思ってできた性質。だから、疲れるんですよね。よく
なのでイベントは好きじゃない。やらないし行きません
そんな私が2018年ある男性と知り合ってイベントをやり、しかも団体を作る事になりました。
理由はその日初めてあった男性に、
男:希和子さんってイベントやる人なんでしょう?
私:やりません
男:えーーーーなんで?
私:嫌いだから
男:でもさ!希和子さんがやってるグループコンサル生の為に、活躍の場を作ったほうがいいんじゃない?
そう言われて納得してしまったから。
でも・・・・・イベント好きじゃないんです
男:うーーーんじゃあどんなイベントならやりたい?
私:あっ!会場が!渋谷ヒカリエ!六本木ヒルズ!恵比寿ガーデンプレイスだったらやりたいです。
会場が明るくて、キラキラしていて、楽しそうで洗練されている。そんな場所なら「やってみたい!」初めてそう思いました。
男:じゃあ空き確認してみれば?
私:そっか!はーーーーーい
初めて会って話した方に、トントントンと話を進めていただいて
電話したらなんと5月26日私の誕生日の前日!もしや!運命?誕生日の前日なんて素敵
しかも日曜日なのに空いてるなんて、ここしかない。
「企画書出してください」といわれて、
妄想でチャチャっとつくってはい!ってだして。
ヒカリエご担当者「1フロアー?お部屋だけ?」
私「1フロアーにします。他の方いたら気を遣う」
ヒ「はい!お見積り400万です。○○にちまでに前金いれてください」
私「はーーーーい」
イベントの「イ」の字もわからないから
会場費400万が高いとか知らない。会場借りなきゃいけないから借りただけ
渋谷ヒカリエを選んだ理由は「私が知ってる場所」ただそれだけ
ところがここから、まわりがざわつき始めた。希和子さん!400万てなにを?!?汗
さて・・・ここからはじまります
右も左もわからない私が、渋谷ヒカリエで800人強のイベントを開催するためのドタバダ劇
でも本人はなんの覚悟も何もなく、ただアドバイスもらったからスタートしたのです。
続く