日記「恋とは?」
朝食は11〜12時、リンゴ、健康ブレンド茶、柏餅(味噌餡)。
昼食は12〜14時、ホウレン草とコーンとチーズを合わせたスクランブルエッグ、ビーフシチュー、雑穀入り玄米。コーヒー、煎り大豆、ミックスナッツ。リンゴ酢寒天ゼリー、冷凍イチゴ。
14〜15時、ティラミス。
夕食は17〜20時半、薩摩芋。ビーフシチュー、雑穀入り玄米。挽き肉を焼いただけのハンバーグ、一緒に焼いたシメジ。リンゴ酢寒天ゼリー。
今日やったこと・出来事メモ。
アファを聞きつつ1時半就寝。10時半起床。
猫を撫で回す。
ゴミ捨て。
ピッコマ読書。
株の様子見。
Youtube視聴。
寒天ゼリーを作る。
薩摩芋を炊飯器で蒸す。
23時、日記投稿。
小説。
マッサージ、ストレッチ、ポジティブ瞑想。
今朝の夢は、たぶん狐と蜘蛛と鯖が登場。
部屋数の多いところに住んでいる風だった。蜘蛛は、丸々した形で黄土色、1〜2cm程のが2〜3匹はいた。服や手に糸で絡み付いたのを家の中で振り払っていたのを覚えている。余裕があれば、外に出てから払うのだけどね。
その近くには、まだ同居していた頃の弟がいたような……。
別の場面では、釣りとかの趣味がないはずの妹の部屋に、そこそこリアルっぽい魚の置物があった。その隣の部屋の窓と雨戸の間に、生きた鯖が引っかかっていて、それを母に捌いてもらって食べようとしていたようだ。
その味見をした母は、痩せていて薄味だとか言っていたな。脂身が少ないみたいなこと。
今から太らせる算段をしても無謀だと、夢の中でさえなければ、即座に気づいたはずなのにな。
トチ狂ったことを本気で考えてしまうのが、夢クオリティ。
今日は雨降りらしい。
朝の挨拶に現れた茶トラ猫を撫でて、添い寝を楽しんで、二度寝。
次に目が覚めたら、夢日記のメモをして、構ってほしそうな長毛種とトイレに行く。顔を洗って、ゴミ捨て。夜勤帰りの姉が駐車場の車の運転席にいるのを見て、相傘して戻った。
リビングに移動。優雅に朝食をいただく。
株は、「ポラリス(3010)」と「シェアテク(3989)」が値を下げたようだから買った。
その他、「DD(3073)」は同じところをウロウロ。「インヴィ(8963)」は一時値を戻しかけたけど、その後また値下がった。
来週というか来月に期待しておこうか。
松井で源泉徴収0円、譲渡損益0円。
SBIで譲渡益税0円、実現損益0円。
今月は、
松井で源泉徴収−672円、譲渡損益−3300円。
SBIで譲渡益税は不明、実現損益5300円。
自宅でピッコマ読書。
今日は、ダウンロード済みの「多聞くん(以下略)」を1〜3巻まで読む。
アイドルに詳しくないまま「推しの子」を見たけど、大方あんな感じだ。アイドルに狂うファンの姿が笑える。
イケメンアイドルも、熱烈ファンの女子高生も、キャラは魅力的だと思う。
しかし、このイケメンアイドルよりも、我が弟の方が脚の長さで勝っているイラストを見つけてしまった。ページ内に収めようと無理した結果、事故ったのかな(経験者)。
ボディラインを隠すダルっとしたファッションも、全否定はしないけど、スーツを着た時に際立つ脚の長さで読者をガッカリさせてはならないわ。
そこは、気を付けていただかなきゃ困る。
恋愛感情なんて、大人になれば情欲とか打算とかが先立って、失われてしまうもの。
おしゃまな子供時代は、好きな子にチョコとかのプレゼントやラブレターを送ったこともナイではナイ。だけど、撃沈して以来は、行動に移さなくなった。
昔、誰かが言っていた。
「男なんてシャボン玉」
聞く度に大爆笑していたのが懐かしいわ。
誰かを愛し、愛される関係になんか、なれなくて良い。ただ自身を愛することができれば、それだけで十分ではないか。
トラウマを克服しようと、理屈をこねて、もう悟りを開いた感じだ。
他、「の、ような。」の続きを読む。
胸元から滴る脂肪をあるべき場所に引き上げ固定する。たったそれだけのことで、若々しい理想のボディラインに近づく。しかし、市販のスーツやシャツのバスト部分がキツイ。バストに合わせれば、他がユルユルブカブカ……。
そんなあるあるに共感しかない。
しかし、保育園が親に求める手作り弁当や裁縫スキルについては、目を疑ってしまう。フィクションだと言ってくれ。
TVで録画した「忘却バッテリー」を見た。
ドキドキハラハラの練習試合。始まって2巡目で、緊張の糸が切れた。あとは、消化試合と言うのだったっけ?
過去編が重い。
夜は、「転スラ」を視聴する。
今日も寒天ゼリーは、いつもの味。少しだけ薄味な気がする。
スマホで日記の下書きを編集して投稿する。
明日の朝は、コーヒーを飲み、煎り大豆とナッツを食べる。