日記「アニメ視聴」
朝食は9時半〜10時、リンゴ酢寒天ゼリー、冷凍ベリー。
昼食は12〜13時半、豆コーヒー、煎り大豆、ミックスナッツ、おからクッキー(4種)、73%チョコ、ハリボー。コメダ豆菓子。
16〜18時、豆コーヒー、ドライブルーベリー、ハリボー、85%チョコ。
夕食は21〜21時半、木綿豆腐とシメジとモヤシ炒め、白菜とエノキの味噌汁、雑穀入り玄米。
〜22時、リンゴ酢寒天ゼリー。
今日やったこと・出来事メモ。
アファを聞きつつ4時就寝、9時半起床。
株の様子見。
Youtube視聴。
猫を撫で回す。
掃除機で床掃除。
ゴミ捨て。
Wi-fiを利用できる場所まで移動。
ピッコマ読書。
ABEMAを視聴。
買い物。
TVで「らんま」を視聴。
日記投稿。
ゴミ捨て。
寝床でストレッチ、マッサージ、瞑想。
今朝の夢でも、大冒険を楽しんでいたはずだ。覚えていないけど……。
時間を確認したのは9時頃だった。
昨夜遅くに帰宅した姉と妹は、まだ寝床で寝ているが、掃除もしたいし、ゴミ捨てを完了させなければならない。
挨拶代わりに猫の尻を叩き、寒天ゼリーを食べ、次の寒天ゼリーを作り、床掃除をして、猫トイレのシートと怪しい染み付き段ボール箱を袋に詰め込んで、ゴミ捨てに行く。
そのまま駐車場に向かい、車で実家駐車場へ移動。
株は、昨日に続いて「シェアテク(3989)」が絶好調。「DD(3073)」は動きが鈍い。一応、買い足しておく。
実家の駐車場でピッコマ読書。
今日も「キングダム」の続き、若かりし頃の怪鳥と婚約者の話を最後まで。
あと、「コーヒームーン」の続き。
主人公が記憶喪失に……。
他、「残り一日で破滅フラグ(以下略)」を読んでみる。
単行本3巻で完結する短編作品。サクッと一気に楽しめるのは良いことだ。
物語の始まりから終わりまでを簡潔にまとめるスキルは、是非とも見習いたい。
ABEMAを利用して「ようこそ実力至上主義の教室へ」を一気見。
TVで「シャンフロ」の最新話を視聴。
やっぱりバトルシーンは大画面で見たいのさ。カワセミの歌を知っている人は、日本にどれほど存在するのだろうか。
他、「話術師」。
顔や爪とか、絵が少々荒れてないか。
肉や大豆製品、モヤシなどの野菜を買って帰宅。卵も欲しかったけど、最近は置いてない日もあるのよな。
歯の詰め物は、外してから22週間くらい経つらしい。
手足の皮膚が剥がれる現象は、まだカサカサだけど問題ない。
スマホで日記の下書きを編集し、ブラウザ経由で投稿する。
明日も、豆コーヒーの残りを飲む。
昼は、次の雑穀玄米を炊いて、ベランダ菜園の植物に水やりをする。
夜は、味噌汁と雑穀玄米を食べる。