日記「アニメ視聴」

 朝食は12時半〜14時、リンゴ酢寒天ゼリー、冷凍ブルーベリー、イチゴ。豆コーヒー(アイス)、煎り大豆、ミックスナッツ。おからクッキー。
 昼食は15時半〜16時半、ポップコーン。73%チョコ。
 夕食は19時半〜20時半、ほうじ茶。コーン、ブロッコリー、目玉焼き、焼き鮭、雑穀入り玄米。
 〜21時、リンゴ酢寒天ゼリー。85%チョコ。
 
 今日やったこと・出来事メモ。
 カタカムナを聞き2時半就寝。12時半起床。
 猫を撫で回す。
 株の様子見。
 ABEMAでアニメを視聴。
 ピッコマ読書。
 Youtube視聴。
 寒天ゼリーを作る。
 23時、日記投稿。
 マッサージ、ストレッチ、ポジティブ瞑想。
 
 
 今朝の夢では高校生活をしていた。季節は秋頃だったかな。
 クラスには見覚えのないナラズモノ同級生が2人いた。うち1人は色黒でハーフっぽい雰囲気。
 それがある日、何の因果か我が家にやってきた。悪行を働く前に、刺激しないよう穏便にお引き取りいただけるよう取り計らわなければ。何も知らない家族を他所に、独りで焦りつつも放置は愚策と考え、自宅を案内する。
 父の部屋は和室風で、部屋の襖の辺りに瓢箪型の木製ビーズで作られた暖簾みたいなものが垂れ下がっていたらしい。その名残として、バラされた瓢箪ビーズが部屋の出入り口付近に取り付けられた釣り棚の装飾として、再利用されていた。
 夢の中の我が家は、めちゃくちゃ広い家で、2世帯住宅。1つの建物内に、お風呂もキッチンも2つ、トイレはもっとたくさん。
 半分は、いとこたちの家で、そこにはクリーニング屋の作業場と広すぎる事務所があった。
 相手の了承も得ず、仕事場へ立ち入った礼儀知らずな行為に関して、いとこに注意された。
 迷惑をかけることは望んでいなかったけど、何故か夢の中では冒険心を抑えられないのよな。
 
 
 今朝、時間を確認したのは12時半だった。
 
 寝床を出て、トイレに行ったら、ふわふわの手で戸を器用に開け、長毛種が入ってきた。
 朝の挨拶代わりに撫でた。
 
 顔を洗って、リビングまで移動。
 適当に用意した朝食をいただきつつ、夢の内容をメモする。
 
 
 
 株は、「INV(8963)」を売却した。「シェアテク(3989)」は値上がりを続けているが、「DD(3073)」は今日もすぐれない。株主優待の権利確定日直後だから仕方がないね。
 
 松井で源泉徴収243円、実現損益1215円。
 SBIで譲渡益税は346円、実現損益1700円。
 
 8月の成果は、
 松井で源泉徴収5240円、実現損益−25800円。
 SBIで譲渡益税は不明、実現損益7999円。
 初動が悪かったのと、予想外に値上がりしたのを上手く行かせなかったのが痛かったかな。
 
 
 
 ABEMAでアニメの最新話を視聴。
 今日は、「異世界スーサイド・スクワッド」、「ヒロアカ」の最新話を視聴。
 どちらも、人類から程遠い外見に生まれた奴が、誤解されるなりして、損な人生を送るという話だ。
 例え、まともな人類に生まれても、「失敗ヅラ」とか呼ばれる容姿で損をしたとか、捻くれた奴はいくらでも存在するだろうけどな……。
 
 その後、「推しの子」の最新話を視聴。
 ついに舞台編が終幕。漫画版は読んでいたけど、ハッピーエンドで終わる話だったのね。
 
 それから、「回復術士のやり直し」の一気見を試みたけど、牢にぶち込まれた辺りで断念した。復讐者というか、見境のないケダモノに見えてしまった時点で、主人公を応援できない。
 他人の人生だ。どんな選択も性癖も非難する気はないけど、2周目人生の不遇の責任を他人に押し付けるのは無理があるわ。
 
 あと、「世界最高の暗殺者(以下略)」を一気見。チク◯が流行っているのかな。
 女神は第一印象でムリそうなタイプだったけど、天然系ヒロインは可愛いかもしれない。やっぱり心を癒してくれる可愛いヒロインは必須だよな。
 しかし、女神は主人公の転生時以外でも再登場するのに、ヒロインの再登場が7話とはね。
 何度もトライアンドエラーする女神の姿を見ると、仕事量の割に成果を挙げられず、疲れていたのだろうなと思えてきた。
 続編はあるのだろうか?
 
 
 
 自宅でピッコマ読書。
 今日は「リゼロ」2章を読む。
 
 あと、「キングダム」とか。
 
 
 スマホで日記の下書きを編集して投稿する。
 
 
 
 明日の朝も、豆コーヒーを飲む。煎り大豆とナッツを食べる。
 あと、玄米を炊く。
 

いいなと思ったら応援しよう!