日記「引きこもり」
朝食は10時〜、コーヒー(カフェインレス)、紅茶寒天ゼリー(無糖)、煎り大豆、ミックスナッツ。タイ焼き(お好み、カスタード)。
昼食は12〜15時半、紅茶、そば粉クッキー。
夕食は19〜20時、ジャンボフランク入りポトフ、雑穀入り玄米。73%チョコ。薄い紅茶。
今日やったこと・出来事メモ。
アファを聞きつつ2時半就寝、9時半起床。
猫を撫で回す。
ピッコマ読書。
ABEMAでアニメを視聴。
株の様子見。
Youtubeを視聴。
小説。
TVで「忘却バッテリー」を3話まで視聴。
ベランダ菜園の様子見。
寝床でツマプルマッサージ、ストレッチ。
目を覚まして、イヤホンから音がしないことに気づいたが、そのままゴロゴロ。
リビングからインターホンが響いてきて、スマホで時間を確認したら9時半を過ぎていたので、起きることにした。
充電から始まる朝とは違って、とても快適。
毎週水曜日が水やりの日。
先週、自分で決めたルールだが、今日は一日中雨降りだ。
ベランダ菜園は、様子を見る程度で良いだろう。
ネギは切れ端を新しく植えるとして、ジャガイモは種芋を土に埋め、アスパラガスは伸びきったものを根本近くで切り落とすのが良いだろう。食べられないし。
自宅でピッコマ読書。
今日も「ロード・エルメロイ(以下略)」の続きを読む。
ロードを名乗る前のエピソードが少しあったけど、良くも悪くもクソ真面目過ぎるな。
社交界に興味がないロードは、お留守番か。スマホ画面で読んでいると、文字が小さくて読みづらいし、眠くなるのが困りものだ。
他に、「ガベージ(以下略)」の続き。
チートスキルや餌でつられ、ご都合パシリな主人公。だんだん面白くなくなってきた。
ABEMAで「ウィンドブレイカー」を視聴した。
これからも様々なタイプのイケメンがそれぞれの理想を掲げて、しのぎを削って行くのだろう。それを思うと、もう興味が失せてきた。
夜は「転スラ」を視聴予定。
その他にも、「怪獣8号」、「転生貴族(以下略)」、「Unnamed Memory」も視聴したい。
株は、一時期派手に値下がった「DD(3073)」が、ようやく回復しそうな頃合い。「シェアテク(3989)」を売却した。
松井で源泉徴収609円、譲渡損益2391円。
SBIで譲渡益税448円、実現損益2200円。
夜は、リビングで「忘却バッテリー」を視聴した。
記憶喪失とか関係なく、野球人生を狂わされた被害者が続々と登場する。ついに、オッサンまで泣き出した。
それにしても、このアニメは、表情も声も、変化が慌ただしいのよな。
父の誕生日は明日。誕プレはミックスナッツを渡して置いた。あとは、おめでとうメールを当日に送るのが、スジというものかな。
ご所望の新玉葱も、そのうち届けに行こうか。
明日の朝も、コーヒーを飲み、煎り大豆とミックスナッツを食べる。
木曜日は公園を散歩したい。
雨降りなら、掃除と衣類整理をする。