日記「漫画読書」
朝食は9時半〜10時半、小豆茶、リンゴ酢寒天ゼリー、冷凍ベリー。煎り大豆、ミックスナッツ。
昼食は12時半〜13時、小豆茶、角餅(きな粉、黒ゴマ、砂糖、塩)。
14〜17時、フィンガービスケット。ハリボー、73%チョコ。
夕食は18時半〜20時、ラム肉と茸とモヤシ炒め、舞茸の味噌汁、雑穀と玄米入りの白ご飯。黒豆茶。
〜23時半、リンゴ酢寒天ゼリー。
今日やったこと・出来事メモ。
アファを聞きつつ1時就寝。9時半起床。
株の様子見。
猫を撫で回す。
掃除機で床掃除。
ゴミ捨て。
自転車の空気入れ、点検。保険証を検索。
ネットで買い物。
ピッコマ読書。
玄米ご飯を炊く。
Youtube視聴。
TVで「ダンダダン」視聴。
日記投稿。
マッサージ、ストレッチ、ポジティブ瞑想。
アファを爆音で聞いている間は、夢見心地でいろいろ妄想を膨らませていたけど、ボンヤリしたものだったし、ほとんど忘れた。
今朝の夢は、どんなものだったかな。
目を覚まして、株の様子を見る。
隣の寝床に猫が2匹寝ていた。長毛種に頬擦りをかまして、寝床を出る。
リビングでスマホの充電を開始。朝食の寒天ゼリーを食べる。髪を整え、綿棒で耳掃除。至福の時間。
姉がリビングに現れた頃、床掃除をして、生ゴミと猫トイレのゴミを袋に詰めて、ゴミ捨てを完了させる。
自転車のタイヤの空気を入れ、まだ乗れるか確認。ざっと見たところ、油を差すのもサボっていたから、ところどころサビている。
自転車通勤するなら、保険証の準備が必要らしいけども、面倒臭いな。
株は、少し値上がった「DD(3073)」の一部を売却。値上がりが1日早ければ500円の利益を得られていた。
他、「シェアテク(3989)」も微妙だが、今日の最高値付近で一部売却。
松井で源泉徴収? 譲渡損益0円。
SBIで譲渡益税? 実現損益-1500円。
自宅でピッコマ読書。
今日は「魔女大戦」の続きを無料分の最後まで読む。
アメリカで大暴れしていた2人組の犯罪者と聞いて、「異世界スーサイド・スクワッド」のを思い浮かべたけど、全然違った。
対戦相手の「モナ・リザ」の方が有名なのは、仕方ないよね。有名なのに謎だらけなの不思議よね。
他、「超人X」の1巻を読み終えたから、その続き。
主人公が、どんな風に成長していくのか、まだボンヤリしている。
子供の頃から、ずっと同じ夢を追いかけている奴もいれば、流されるだけが得意な奴もいるよな。
あと、「魔術師クノンは見えている」の1巻を読み終えた。
主人公の髪型が、だらしないボサボサ頭に見えるのだけど、もう少し丁寧に撫でつけるとか、できないのだろうか。
貴族が学校に通っている時点で、世界観が乙女ゲームに傾いている……。
Amazonでショッピング。
お弁当の代わりになるものも確保しておきたいけど、ベースブレッドをお試し購入するなら、公式サイトで注文するのが良いのかな。
リビングのTVで「ダンダダン」の最新話。
お食事会。
明日の朝は、豆コーヒーを飲もうかな。
生の野菜がシメジと玉ねぎ、ジャガ芋しかない。あとは冷凍野菜。
そろそろ買いに行くのが良いかも。
ベランダ用ヨガマットが欲しい。
平日は7時20分から、30分かけて徒歩出勤。休日は7時20分から、ベランダに出てヨガマットの上でストレッチしたり、猫と日向ぼっこ。
早起きのリズムを作り、それを崩さないためにも、良いと思う。
100円ので良いかな。