日記「アニメ観賞」
朝食は10時〜、ミカン。紅茶、大豆グラノーラ(オーツミルク)。イチジク。
昼食は13〜15時半、紅茶、よもぎ角餅(きな粉)。ミカン。唐揚げ、マクロビおからクッキー。85%チョコ、73%チョコ。
夕食は19〜21時、スパゲティサラダ、白米、昨日の味噌汁、焼き鮭。ミカン。紅茶。
今日やったこと・出来事メモ。
カタカムナを聞き3時就寝、9時起床。
株の様子見。
猫を撫で回す。
アプリゲームで遊ぶ。
ピッコマ読書。
ABEMAでアニメを視聴。
掃除機で床掃除。
寝床でストレッチ、瞑想。
今朝の夢は、どんなものだったか。
最近、追いかけっこした夢を見たのは、記憶にあるけど……。
今朝も隣の寝床に、ぽっちゃり猫と茶トラ猫の2匹が寝ていた。ぽっちゃり猫を撫でる。
茶トラは、接近して来た時だけ撫でる。それが撫でて良い時の合図だ。
株は、「DD(3073)」が最高値1411円。天井の見えない急騰から、底の見えない大暴落をした時は驚かされたけど、回復してきている。
他、「シェアテク(3989)」と「オンワード(8016)」を売却。買い注文を出しておく。
今更、「ポラリス(3010)」が上向いてきたように見える。
松井で源泉徴収1178円、損益5890円。
ピッコマで読書。
今日も「転生したらドラゴンの卵」を読む。
他には、ダウンロード済みの「パリピ孔明」の続き。
アニメを観たことないけど、全盛期のイケメン「孔明」に比べ、「KABE」の顔が雑魚っぽい。
今日もABEMAでアニメ観賞。
先ず、「オバロ」の4期。
普段は宝物庫の番を任されているせいで、影武者が必要とされる事態でもなければ、表には出ない。そんな「パンドラ」が大活躍する話。
他には、「(前略)イケナイことを教え込む」を視聴。
タイトルからして興味はなかったけど、Youtubeで声優さんが宣伝しているのを聞いて、「銀ちゃん」の紹介であるならと、1度くらいは見て判断することにした。
ちょっと「私の幸せな結婚」と被りそうだけど、キャラデザが少女漫画風ではないから、男性でも楽しめるのではないかな。知らんけど。
当然、繊細な少女の心をどう導くのかが物語の肝だ。それについては、スマートさなど微塵もないし、とても参考にはできないが、これこそが正解だなんて押し付けがましさもないから、嫌な感じはしない。
人付き合いが苦手な素人が、いきなり正解のエスコートを披露なんて、できっこないわね。
ヒロインのみならず、2人が周囲の人間も巻き込みつつ、成長していく物語のようだ。
アプリゲーム「Whiteout Survival」は、昨夜も同盟チャットで、お喋りを楽しんだ。一言も喋らない日だってあるけど、気が向いた時だけ、お喋りできる環境が良い。
スウェーデンとルーマニアに住んでいると、言っていたかな。
一方、「ドラゴンエア」は二の次。
今日の午後は、雨降りだった。ベランダ菜園の水やりは、お休みでも良いかな。
今朝はミカン、明日の朝もミカンを食べる。
そして、ゴミ捨てをして、薩摩芋を蒸す。玄米を炊くのも良い。
夕食は、何を作ろうかな。