日記「コーヒー」

 朝食は10時半〜、コーヒー、ローブパン(イチジクジャム)、ミックスサンド。73%チョコ。
 昼食13〜14時、ホットお酢ジュース、70%チョコ。
 15時半〜16時半、生麺のような即席ラーメン(具なし)。
 夕食は18〜20時半、生野菜サラダ、トマト、豚テキ、雑穀入り玄米ご飯、野菜水餃子入りスープ。アーモンドミルクコーヒー(カフェインレス)。
 
 今日やったこと・出来事メモ。
 アファを聞きつつ3時就寝、9時起床。
 アプリゲームで遊ぶ。
 猫を撫でる。
 コメダ珈琲店で朝食。
 Wi-Fiを利用しつつピッコマ読書。
 アミカの店内をうろつく。
 キンブルの見回り。
 ABEMAでアニメを視聴。
 寝床でストレッチ、ドローイング。
 
 
 今朝もアラームで目を覚まし、アプリゲーム「Whiteout Survival」にログイン。
 昨夜は、イベントの影響で同盟チャットが賑わっていた。
 
 このアプリゲームのイベントは、種類も数も多い。その中、アイテムを消費しなければ報酬が貰えないタイプのイベントで、消費した以上のアイテムが報酬として配られることは、先ずない。報酬の内容を確認してから、参加・不参加を決めるのが良いだろうね。
 アイテム消費なしで報酬を貰えるイベント、もしくは獲得ポイントが同盟者全員の報酬に影響するイベントなら、積極的に参加する価値があるかな。
 
 
 今朝も、隣の寝床で長毛種の猫が丸くなって寝ていた。ぽっちゃり猫がいる時も見かけたことはあるが、いなくなってからは、ほぼ毎日だ。
 
 
 9時頃にLINEで父からモーニングの誘いを受け、10時半頃にコメダ珈琲へ到着。
 今回は、地域限定イチジクジャムとローブパンを注文してみた。ローブパンはほんのり温かく、イチジクジャムはメチャクチャ甘かった。どんなジャムも甘いから仕方ないけど……。
 
 父は、KUROTTEAのバターミルクパウダー入りコーヒーが大変お気に召したようで、あれからキンブルでいくつか買ったらしい。コメダのコーヒーにミルクを入れる父だから、コメダのコーヒーよりも美味しいとか言い出した。
 
 今日の午後も、キンブルが大好きな父に連れられ、店内をグルっと回って様子を見たが、まだ同じ場所に陳列されていた。賞味期限は3月だし、慌てなくて大丈夫なのかな。
 シナモンとバター味のドライリンゴが気になったから、一切れ味見させてもらった。残りは、父のオツマミになるのだろうな。
 
 
 
 ピッコマ読書。今日も「オバロ」の続き。
 あの「コキュートス」の昆虫と武士の鎧を混ぜたようなデザインを形にするのは、きっと大変だったのではないかな。両方が好きな人には、タマラナイ外見なのだろうか。
 
 他には、「本好きの下剋上」を読んだ。
 
 あと、「ゴールデンカムイ」をダウンロードしたから、そのうち読む予定。
 
 
  
 帰宅後、ABEMAで「ミギとダリ」の視聴し損ねていた部分をを観た。
 1話飛ばしてしまっても、回想やらで大筋の流れは理解できたけど、視聴したことで逆に謎は深まった。 
 
 
 
 実家ではPCで、自宅ではスマホで日記の下書きを編集。
 
 
 
 明日の朝もコーヒーを飲み、チョコを食べる。気が向けば、冷凍ブドウも食べようかな。
 
 

いいなと思ったら応援しよう!