
8/6(日)のさくほリビングマーケット・さくほ暮らしの蚤の市で出会えるヒト・モノ・コト
2023年度2回目の開催となる、さくほリビングマーケット/さくほ暮らしの蚤の市。今回は、茂来館夏まつりと同時開催!現在の活動をもっと多くの方に知ってほしいという人、あらたなチャレンジを楽しむ人、バラエティー豊かな皆さんが集まりました。会場は、佐久穂町生涯学習館 花の郷・茂来館 前庭です。
自家焙煎コーヒー/AMANA COFFEE
自家焙煎珈琲 AMANA COFFEE(@amana.coffee) • Instagram写真と動画

北相木村で焙煎機を使わずに、コーヒー豆の手焼き焙煎をしています。厳選したコーヒー豆を手作業で選別し、焙煎。環境や生産者に配慮した豆を取り扱っています。当日は1杯ずつハンドドリップにて提供いたします。よろしくお願いします。
◆あなたのチャレンジを一言で!
コーヒーを通じて、身近なところから平和な社会、繋がりの輪を広げたい。
タルトの販売/huit
huit(ユイット)(@huit_tarte) • Instagram写真と動画

huit(ユイット)です。 小さなタルトを一つひとつ心を込めて作っています。地域の食材を使用することで、地域活性化に貢献し、安心で安全な焼き菓子を提供します。佐久穂町でとれた旬のフルーツを、ぜひタルトでお召し上がりください。
◆あなたのチャレンジを一言で!
地域と人とを結ぶタルトを届けたい。
佐久穂町の山口養蜂場さんのハチミツとレモンを使って作ったレモネード販売/めいこはっこレモネード÷あっきー
Facebook(めいこはっこレモネード)

今回は、売り上げの4分の1を横浜のこどもホスピスに寄付!今回は、学校の先生とコラボします。個人的にレモネード美味しいです。(店長めいこ 小3)
◆あなたのチャレンジを一言で!
「こどもホスピスうみとそらのおうち」に寄付したい!将来的にTVに出たい!(店長めいこ 小3)
ミニトマトの販売/こさゆと農園
Facebook(こさゆと農園)

昨年7月に出店し、その後こさゆと農園のロゴ入りTシャツを着ていると、声をかけられることが増えました。そして皆さんに「おいしい」といっていただけるようになりました。今年も美味しいミニトマトができました。より多くの人に食べてもらいたいと思い出店を決めました。たくさんの「美味しい」を集めたいです。
◆あなたのチャレンジを一言で!
ミニトマトと言ったらこさゆと農園だよね、と言ってもらえるようになりたい
パンと焼き菓子/Tummy Bakery
タミーベーカリー@佐久穂(@tummy_bakery) • Instagram写真と動画

国産小麦100%&無添加生地で「毎日食べたくなる」母の手作りのような優しい味わいのパンと焼き菓子を夫婦で作っています。
◆あなたのチャレンジを一言で!
パンでみんなを笑顔にしたい!
生花とドライフラワーの販売/540craft
540craft(@540_craft) • Instagram写真と動画

町内で花の生産・販売を行っている540craftです。普段お花を飾らないという方でも気軽に飾っていただきたいと思いドライフラワーを販売します。忙しい毎日に少しでも癒しの時間を持っていただけたら嬉しいです。
◆あなたのチャレンジを一言で!
花をみて笑顔にしたい
漆の木や道具の展示・天日黒目(漆の精製)・漆器の販売/伴野漆工藝製作所
伴野崇 伴野漆工藝製作所(@tomono_takasi) • Instagram写真と動画

日本の伝統文化と密接な関わりを持ってきた天然素材「漆」。 故に一般の生活空間において、漆という素材が中々認知されていかない歴史が続いている気がしています。漆はかぶれるし、漆器の取り扱いが難しいという声も聞こえます。そこで私たちは佐久穂町の方々との交流を通じて、知って得する「漆の魅力」をお伝えできる機会にしたいと思います。
◆あなたのチャレンジを一言で!
漆の魅力を伝えたい!
古道具を使ったワークショップ・雑貨の販売 / あさかわ洋品店

佐久穂周辺に眠っている古道具。面白いモノ。大切に使ってきたモノ。
温もりのあるモノ。次の人に繋ぐ。そんなお手伝いをしています。
さくほリビングマーケットでは古道具を活用したワークショップも企画しているので気軽にご参加ください。
◆あなたのチャレンジを一言で!
エイエイオー!!
さくほ暮らしの蚤の市で出会えるモノたち
昨年度から「さくほリビングマーケット」と同時開催している「さくほ暮らしの蚤の市」は、物を介して人と人とが繋がるマーケットイベントです。
古道具・古着・古本、ご自宅や店舗等に眠っている「不要だけど捨てるにはもったいないもの」や、ご自分で制作・販売している手作りの作品などを出品いただきます。今回は、国産木材の小物や苔玉なども並ぶ予定!
どんなヒトたちの、どんな品物が並ぶかは、当日までのお楽しみ!
同日開催の茂来館夏まつりでは、ステージ発表や、茂来デーマルシェ、商工会青年部による物販や、こども縁日も開催しております。
ぜひ、8月6日(日)は、佐久穂町生涯学習館 花の郷・茂来館 前庭へお越しください!