見出し画像

【WSH】ルーカス・シムズ獲得

ナショナルズが30歳のリリーフ右腕ルーカス・シムズの獲得を発表した。年俸は300万ドルだとワシントンポストのアンドリュー・ゴールデン記者が報じている。ナショナルズはリリーフ補強が急務となっていた。


球のキレを取り戻せるか

ポップフライが多く被打球管理に優れる

シムズは23年に防御率3.10/fWAR0.8と好投した右腕である。昨季は奪三振率&被本塁打率が大幅に悪化し、防御率4.38/FIP5.23と投球内容が低下した。

ホップする4シームと大きく曲がるスウィーパーでポップフライを量産する球の切れが生命線だが、昨季は投球の軸である4シームとスウィーパーの得点価値が大きく下がってしまった。新しくレパートリーに加えたカッターが得点価値+5という収穫もあったので、本調子を取り戻せれば23年以上の成績を残せるかもしれない。

まだまだ足りないリリーフ陣

成績はFanGraphsを基に作成

現時点でのブルペン陣は上の表のとおりである。マイク・リゾーGMが小笠原慎之介ら先発候補はリリーフでロースターに残すよりもマイナーで先発調整させたい旨のコメントをしていたので、とりあえず候補から外した。

ルール5ドラフトのエバン・ライファートを戦力としてカウントすれば、とりあえず7枚集まったが、過去数年で最も競争力の低いブルペンだろう。ベテランのリリーフデプスをもう何枚か確保しておきたいところである。さらなるリリーフ補強はあるのか。注目したい。

長文をお読みになっていただき、ありがとうございました。よろしければ「スキ💓」をいただけると、記事作成の励みになります。
Photo:https://flic.kr/p/Hi4XvE 

いいなと思ったら応援しよう!