見出し画像

はじめて出張編集部に行ってきました

 こんにちは、サクです。
 note初投稿です。

 9月3日のコミティア145で、はじめて出張編集部に行ってみました。
 とっても参考になりXでも散々騒いだものの、言い足りなくて、「そうだnoteしよう!」と思い至った所存。

 結果は惨敗でした、てへ★
 体力尽きかけながらもせっかく東北の田舎からオラ来たんだもの。ほぼ指摘しかされねぇの分かってっけど、もうやるしかねぇべっちゃという思いで頑張って5社に見ていただきました。
 本当は3社でもう帰りたくなってた…👼

 2作品見ていただいたんですよ。
①連載したい本命の1話(トキっていう女の忍びが成長していく話)
②スピンオフ的な読み切り(トキの父の過去編)

 <結果>
 スピンオフの方が良いと言われ、本命のほうは「主人公の中身が薄い」「悩みなさそう」などといった指摘を5社すべてから受けました。

 なんかもう………超納得!!ってなった。
 持ち込む前から自分でも「スピンオフのほうが面白いかも。トキの1話目は何回も練り直してるのになんかモヤモヤ…」って思っていたんですよね~、なのに客観視できないってこういうことかって思った。モヤモヤしてたのに気づけなかった。
 ストーリー作りの勉強もしてたし、世界の設定うんぬんより一番大事なのはキャラクターなんだ!ってことも勉強して「うんうん!」って思ってたのに、よりにもよって主人公がいっちばんキャラ薄くなってたの。
 びっくりです😊

 ある編集者さんからは「周りのキャラのほうが中身がある感じ」って的確なことを言われて、「それなー!」って目ひん剥いちゃった。それな!じゃないんだよ。
 
<考察>
 なんでこんなことになってしまったんだろうと、考えました私は。
 私はトキを成長していく主人公にしたい。
 山奥で父と二人で忍びの修行をしつつも穏やかに暮らしてきたトキは、世間知らずで、優しすぎて、世界の厳しさを知らない甘ったれちゃんで、そんな子が色んな経験、色んな人に会って成長していくっていうのを描きたかったんだけど、「これから成長していくから今はまだ何もない子」みたいな呪いに自分がかかってたんだな~って気づきました。あまりにも土台がなさすぎた。17年も生きてきたらさすがに何かしらあっぺっちゃ。ねぇ?
 逆に、なんで周りのキャラは中身が考えられたのかっていうと、「トキに何かを教えてあげる存在」として考えたから。ある意味世界観の設定のうちの1つだったようです。

<感想> 
 「キャラが大事」「キャラがストーリーを動かす」って学んで、意識していたつもりだったのに、気づけなかったというのが正直ショックでした。
 悲しみ~~!
 なんかね、主人公の中身がないって、ストーリー構成とかアクションとかそれ以前の根本じゃねぇかと思って、質問も事前に考えてたんだけど、あんまりできなくなってしまった。時間差で凹んできたかもしれん…。
 あと、反省点というか、褒めポイントは少なかったにしろ何か言われた気がするんです。でも「中身がない」ショックのあまり、褒められた記憶があんまりなくて…「1つでいいから自信持っていい点教えて」って聞けばよかったなって思いました。あ、「時代劇とか好きそうなの伝わってきます」って言われた!誉め言葉…?
 
 でも、よかった点もあります!
①たくさんのプロの意見が聞けた!
 正直2社目までは改善の助言をいただいても、内心「そんな風にはした くないよ~」と思って、でも3社目、4社目で違う意見もいただいて「それならアリかも!」「そんな手が!」とか思えたから。多くの人に見てもらえるのは重要だなと思いました!
②自分が頑張った!!
 結果はともかく、今日まで私はすごく頑張った😊
 漫画の勉強もしたし、特にこの1か月はゲームも我慢し、家事もしながらほぼ完成に近い原稿を作った。苦手な馬も甲冑も資料見ながら描いて、描き文字もアクションも背景も以前に比べたらかなり工夫した。
 普段はツンケンしてる夫が原稿間に合わないって必死になってるときにプリン買ってきてくれたり、「行動しただけで成果でしょ」って言ってくれたのが正直泣くほど嬉しかった(泣いてはいない)。
 いや~自分、頑張ったな。そうだ、頑張ったよ。

<今後について>
 正直、今回はもっと「あれもこれもだめ」って指摘を受けて「商業は諦めっか!!」って未練を断ち切るつもりで行ったんですが、変なとこポジティブな私は、「え、主人公の中身作ればいける?!」とか思う自分が出てきてしまい、逆に迷いが出てきた。次の編集部も行こうかどうか…後悔しない道を選びたい。
 そして、出張編集部終わったらXとかで1話目載せようと思ってたんだけど、主人公の中身がないとなるとあまりにも私自身納得できず…載せるのはまだ先になりそう。しばらくはまたイラスト等を載せます。
 商業無理でもコミティアとかで自主出版はしてみたいな!!
 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?