マクドナルドのご当地大人のてりやきってあるじゃん?

今食べてる。

大阪お好み焼き風ソースたまごてりやき

お好み焼き風ソース+てりやきっていう組み合わせがあまりにも最強すぎる。てりやきバーガー+たまごってのもぶっちゃけチート使ってる。あまりに強すぎて面白味がないレベルでストレートにうまい。逆につまらん。
ただ、欠点を挙げるとするならば大阪感のある味というほどではないことかな。お好み焼き風ソースに期待していたほど大阪感を感じない。全国区になっちゃったしなぁ、お好み焼き。

北海道じゃがバタてりやき

大阪の美味さから期待していたが、思っていたほどではなかった。ただ、うまい。てりやきにも関わらず味の雰囲気はふんわりしていて、芋……というかじゃがバターの素朴な甘さがダイレクトに(ふわっと)やってくる。男の好む味ではなかったが、好きな人はかなりハマる味なんじゃなかろうか。こってり感がないのも考えようによってはプラスになる。

博多明太てりやきチキン

問題児。明太ソースの主張が信じられないほど強い上に、食べた瞬間はてりやきソースで誤魔化されている辛さが後から猛然と攻めてくる。
私は辛いものも好むので期待していたが、この辛さはちょっと流石に風情がないのではないかと思う。うまいはうまいが辛さが舌に残る。
ただ、絶対に褒めておきたい点としては、その強烈な辛さとはっきりと舌に残る明太子の風味から、博多感……ひいてはご当地感は3種の中で最も強い。イベント商品感はピカイチ。

総評

どれか一つ食べてみるなら大阪をオススメする。多分外れない。
挑戦者は博多にチャレンジしてみると良い。実の所、とても目立つだけで激辛というわけではない。
北海道を頼むなら2品目にするのをオススメする。どちらと比べてもガラッと変わる風味なので楽しいと思う。

番外1・スパイシーチキンマックナゲット

うまい。ソースつけなくてもうまい。ただ、期待してたほど辛くはなかったのがちょっと残念。まあこれくらいがサイドメニューとしてはちょうど良いと思う。
博多と一緒に食べる気にはなれなかった。

番外2・マックフライポテト

うまい。冷めてもうまい。これ食べにマック来てるまであるもんな。これのせいでサイドメニューをサラダにする決心が付かない。だってポテト食べたいじゃん。

いいなと思ったら応援しよう!