
Photo by
_sohki_
今日の新聞(2019/04/10)
「アクセス 首相『令和」を私物化?」という記事
政治学者の白井聡・京都精華大専任講師が述べていたように、
「まっさらの新元号に首相がスローガンを結びつけるのは政権浮揚への理由でおこがましい。国家と元号の私物化が可視化された」と思いました。
リオデジャネイロの安倍マリオのように、話題性を持つものもありますが、さすがに今回はやりすぎだと思います。
政治ショーが全否定されるべきではありませんが、記事にも書かれていたように、国民はそれにノリながら「これは政治ショーなんだ」と頭の一部に冷静さを留めておかなければいけないと思いました。
共同通信社の世論調査で内閣支持率が前月から10ポイント近く跳ね上がったという事実を知り、相手の予想通りの結果が出てしまっていると感じます。
国民が「マーケティング」されることを防がなくてはなりません。
どうにかならないものでしょうか…。
いいなと思ったら応援しよう!
