![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155706479/rectangle_large_type_2_35572207680ccceb8fba31ccb0a23471.png?width=1200)
思念ストーリーが濃くなってきていませんか?【恋と深空】
2024年8月の雲の上の冒険記イベントと同時に、半透明な占領という限定ガチャが開催されました。
雲の上の冒険記は、すごろく。
半透明な占領は「指定願う」ありで、レイ・セイヤ・ホムラ・シンの限定☆5思念リリース。
公式のSNSで半透明な占領の思念情報を見たのですが、きわどい。
レイ達のキービジュアルと言うんですかね? それらが「きわどくね?」というのが率直な感想でした。
そんな思念達を見ていて「なんか…深空ってさ、濃くなってきてねぇか?をい。」と思わずにいられませんでした。
思念ストーリーに深く触れることはしていませんが、ネタバレが含まれる内容になると思いますので、ご注意を。
見たくない方は回れ右。
![](https://assets.st-note.com/img/1727327150-8FAJjaycVoESWu3wDOrsQItk.png?width=1200)
ね。
なんか、きわどそうですよね。
ガチャ予告(?)なんかを見ていても、どういうわけか皆さん半裸。
シンなんて着用してないんじゃないかとヒヤヒヤしました。
風呂かよ。アニキは歩く18禁
思念は後で触れるとして、この時は「雲の上の冒険記」というイベントが開催中でした。いつも通りのタスク消化に加えて、この時はすごろくがミニゲーム。これがまっこと時間がかかりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1727327254-3vDUYAGlz5EP2cOg4mjeTWHf.png?width=1200)
ぷにぷに惑星という新しいアプリがリリースされたからやってみようぜ!みたいなイベストだったと思う。(うろ覚えです。)そのリリースされたアプリが、すごろくというわけです。
![](https://assets.st-note.com/img/1727327471-uaoAxWinrD5SIqVLfsX3bgj2.png?width=1200)
盤上に散らばっているマシュマロを集めるのが目的です。人生ゲームみたいに、止まったマスでアイテムを手に入れたり有利に進めるアイテムを使用したり他参加者の邪魔をしたりしながら、マシュマロを一番に50個集めた人が勝ち。
![](https://assets.st-note.com/img/1727327519-JUe2nNV6WEzayRcH9glpxb7M.png?width=1200)
イベントタスクの中に「プニプニ惑星を〇回……」というのがあったので、そのタスクをクリアしたいなら絶対にすごろくをプレイすることになります。
駒の動きは比較的 早いし、何度もプレイしなくて良いように主人公が50個集まりやすいような仕様になっている雰囲気はあったのですが、ある程度の拘束時間は必要で少しやりにくさを感じました。
イベントストーリーも、もちろんあります。タスクをクリアしてストーリー解放アイテムを集め、1話ずつ解放していくという いつものパターンです。
![](https://assets.st-note.com/img/1727327706-7nUeIb1ZhXaH2uV3OwLsjmSz.png)
また、雲の上の冒険記では、ログイン日数に応じてフォト撮影で使えるシールが貰えました。フォト撮影をあまりしない場合は、シールは必要ないと思うかもしれませんが、貰っておけばどこかで役立つ可能性があります。
実際、ここで貰ったシールを使ってホムラの写真撮影イベントをクリアできたので、貰えるもんは貰っておいて損はないと思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1727329100-PXGgoMldwJh5qyZUBOTEvRsm.png)
さらに、すごろくで獲得したマシュマロを使ってスクラッチカードを削れるというのもありました。スクラッチは全部で5枚あり、削ると色々とアイテムが貰えます。ダイヤもあったと思う。
時間はかかるし、時にめんどくせー!と思う内容もあるけれど、イベントでは色んな報酬が貰えるので参加して損はない感じがしています。拘束時間はそこそこですがイベント期間は長めなので、焦らずできるかと思います。
さらにさらに「甘き心の刺繍」というミニ(?)イベントも同時開催でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1727329207-Wk0e6HIXyxsm8RqzQfKh2wSb.png)
甘き心の刺繍では、刺繍糸を集めて交換所でアイテムと交換できるのと、限定☆3思念を貰えます。
![](https://assets.st-note.com/img/1727329231-eK6QclUMGIuLaTNhEZDfnxBO.png)
刺繍糸は、ミニゲームで集めます。
すだれ(?)が開くと、キャラが出てくるので制限時間内にたくさんタップしていれば簡単にクリアできます。タップしてはいけないキャラも出てくるので、正解キャラだけをタップし続けてクリア。
甘き心の刺繍にもイベントストーリーがありますが、イベントストーリー解放アイテムは必要ありません。時間経過で解放されていきます。こちらはミニイベントなのでストーリーもミニです。チビキャラが可愛い。
そして、半透明な占領という限定ガチャ。ここで限定☆5思念を取ったからと言って、雲の上の冒険記イベント(すごろく)が有利に進むわけではありませんが、やっぱり…欲しいっすねぇ…。
雲の上の冒険記タスクに「半透明な占領の☆5思念を獲得する」みたいなのはありますが、限定☆5思念を取ればタスク クリアになるだけで、イベント進行に影響はありません。
![](https://assets.st-note.com/img/1727329332-zujPCL7d16ktpeoBJQaSh2lE.png?width=1200)
こういうのとか
![](https://assets.st-note.com/img/1727329343-FD0pmCjBorGc6Iay8hUez7iW.png?width=1200)
こういうのがあるので。
ストーリーが濃そうな思念ですねぇ…。
半透明な占領ガチャは指定願うがあったのですが、限定☆5思念を3枚指定することが可能でした。さらに、☆5思念の総合獲得確率の75%を限定☆5思念が占めていたそうな。…の割には出なか
また、願った(ガチャを回した)累計回数で、深空願い券や衣装宝箱、☆5思念宝箱が貰えました。
![](https://assets.st-note.com/img/1727329460-DQ2mfpqIR8orneSAB4sOYKPC.png?width=1200)
☆5思念が1枚貰える宝箱からは、半透明な占領ガチャの限定☆5思念を選んで貰えるという、大変ありがたいアイテムです。その分、ガチャを回しているんですけどね!それでも、ガチャで取れなかった思念があるなら、それを貰えるので嬉しいアイテムです。
私もすんげぇ回したので、宝箱をいただきました。
レイとシンの2枚が取れなかったので、どっちにしようか迷いすぎて未だに宝箱を開けられていません。宝箱の使用期限はないのでありがたい。まだ迷えます。
ちなみに、この時の衣装宝箱からはバスローブが貰えました。
限定☆5思念が75%を占めると告知されていましたが、最初に出た☆5思念はレイの恒常。しかも持っているやつでした。私の運どこ行った?
せめて限定☆5を1枚くらい欲しいなと思って回しまくった結果、セイヤとホムラが出ました。あとの2枚は…出る気がしなかったし、すでに宝箱を貰っていたのでどっちか1枚は貰えるためレイとシンの両方獲得は諦めました。
そして、肝心の思念ストーリーは……濃いめ。(個人の感想です)
ホムラは主人公と一緒に風呂。安心してください、巻いてますよ。
ホムラの思念ストーリーでは、主人公が攻める。打つべし打つべし!
主人公に翻弄されつつも、負けじとホムラも攻める。打つべし打つべし!
何か…双影の重なる時 以降、タガが外れてきていますか?皆さん。
セイヤとホムラしか見ていませんが、どんどん濃厚な感じになっていくなぁ…という感想でした。のらりくらりしていた感じが、はっきりした関係性になってきた雰囲気です。
どうしても、思念ストーリーでの関係性とメインストーリーでの関係性の差というものを感じてしまいますが、思念だから良いのだ!ということにしております。
この時は、雲の上の冒険記に甘き心の刺繍に半透明な占領限定ガチャに、色々とてんこ盛りでした。
甘き心の刺繍は初めてのコラボイベントで、中国の無形文化遺産繍球とのコラボ。そういえば、繍球を持った撮影ポーズが報酬にあった気がします。
通常のタスク消化&ミニゲーム系イベントと収集ミニイベントの同時開催に加えて、リリースされた限定☆5思念ストーリーは濃ゆい。もうお腹いっぱい!というイベント期間でしたが、どうにか限定☆5思念が取れたので良かった良かった。で終了しました。
次はどんな思念がくるのか…楽しみにしておこうと思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1727329735-Olovgc7X8nrRGLiBIkQD1Ypb.png?width=1200)