記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

運営、太っ腹の回「絶景をこの目に」【恋と深空】

2024年9月に開催されました「共に巡る風光イベント」と「絶景をこの目にガチャ」ガチャには、限定☆5思念が入っていました。

絶景をこの目に は、前回よりも大人しくなっているのか?前回同様 濃いのか?果たしてどうなっているのか?!

鼻息荒く参戦してみました。

イベントストーリーの内容に細かくふれることはしていませんが、あらすじ的なことは書いていますので、ちょっともネタバレしたくない!という方はご注意を。見たくない方は回れ右。







民族衣装が良き

「また脱いでるのがいるな。をい。」です。はい。
シンは着ているように見えますが、半裸です。ご安心ください。(?)

共に巡る風光イベントは、骨董品店で見つけた宝の地図を元に、旅に出よう!みたいな始まり方。それぞれのキャラの独立したストーリーになっています。

共に巡る風光イベントは、いつもと同じようにイベントタスクをクリアして、イベントストーリー解放アイテムと交換用アイテムを収集していきます。収集方法は、イベント専用のミニゲーム。

初めてパターンのイベントでは説明が入る

「探し物捜索」というミニゲームです。ステージは1~8までで、合成目標を達成するように、宝石を合成していきます。

同じ宝石同士をぶつけて合体

枠の中に宝石が落ちてくるので、同じ宝石同士を接触させると1ランクアップした宝石に変化(合成)できます。ランクアップした同じ宝石を接触させると、また1ランクアップした宝石ができあがるという、落下版のマージパズルみたいな感じでした。

ごちゃっとしてきた

個人的には、これまでのイベントミニゲームの中で、この探し物捜索が一番 好きでした。宝石のランクが上がってくるとサイズも大きくなるので、何も考えずにあちこちに宝石を落としていると枠からはみ出します。とはいえ、タスクを完了するための探し物捜索は簡単なので、すぐクリアできます。

イベントストーリーも、探し物捜索のステージも時間経過で解放されていくので、気長にプレイするようになると思います。恋と深空は、一定時間経過後に解放できるパターンが多い感じ。

旅の記念写真を収集

イベントストーリーを解放するには、タスクを消化して「旅の記念写真」を集めていきます。案外すぐに貯まるので心配ご無用かと思われます。

そして、共に巡る風光イベントでは「宝の地図」が一つのテーマになっているからか、マップがあります。そのマップの観光地(?)的な部分をタップするとミニストーリーが読めるほか、なんと今回は戦闘までありました。

戦闘

ワンダラーが現れました!と…「えぇ?まじ?…いやいやミニでしょう」なんて思っていたのですが。

ちゃんと戦闘だった

うん。しっかり戦闘。
戦闘のステージは3つありますが、ハードをクリアすればイージーとノーマルは未プレイでもクリアしたことになりました。

浜砂古都

それぞれのイベントストーリーは、宝の地図を元に旅行する内容です。

セイヤと主人公はキャンプに行った山で、偶然 見つけたトンネルを抜けたら、そこは紡絨町でした。というプチ時空旅行なお話。どこぞやの神隠しみたいな感じですね。

レイと主人公の行き先は、宝の地図に載っている鎮青市。電車に揺られながら到着した鎮青市で、地元の人と交流しながらお互いへ送る玉細工を作りませんか?なお話です。レイにしては珍しく、あてのない旅という感じ。

ホムラと主人公は、一緒に神秘的でエキゾチックな古い街、浜砂古都で1ヶ月の長期旅行を計画。ホムラは過去に浜砂古都へ行ったことがあり、主人公をエスコートするお話。1ヶ月も休みをとれるなんて羨ましいぜハンター!

シンは、宝の地図に載っているルートを主人公と一緒にオフロード車で巡るドライブ旅行で、あちこち移動している感じです。ひょんなことから ある遊牧民(?)のお祭りに参加することになったシンと主人公のお話。腕太っ!と思いました。

シンと主人公ストーリーは、まだ「お互い利用するために一緒にいるだけ」みたいな台詞があったりなかったり…。シンと主人公の関係は、一応 始まったばかりですからね。これからにより期待といった感じです。(イベントストーリーに関してのことです。思念ストーリーはちょっと具合が違う。)

そして、皆さん(セイヤ・レイ・ホムラ)普通に「好きな人」とか「ハネムーン」とか言っちゃってるので、やっぱり双影の重なる時 以降、変わってきている雰囲気。それとも、もっと前から?私は過去の限定思念をあまり取れていないので、その辺は知らんけど。笑




目玉(?)の 絶景をこの目にガチャですが、今回はここで限定☆5思念を取ると、共に巡る風光のミニゲームの戦闘でダメージが20%アップするという効果がついています。

初めての特攻効果あり

特攻ですね。

絶景をこの目にガチャは「花の意を聴く(セイヤ)」「月を枕に眠る(レイ)」「珠玉を描いて(ホムラ)」「風駆ける広原(シン)」の限定☆5が目玉です。

絶景をこの目にガチャも前回と同じように、指定願うで限定☆5思念を3枚指定できました。そして、☆5思念の総合獲得率の75%と大幅アップ。

75%は大きいですが…

これは、☆5思念を獲得できる総合確率の75%が指定した☆5思念になり、残りの25%は未指定の限定☆5思念と恒常☆5思念で均等に割り当てられるというものです。

この獲得率、たまに仕事しないことがあるので困りもの。個人的な運問題もありますが、私は前回の半透明な占領ガチャで75%が仕事してくれず、最初に出た☆5思念が常設で すでに持っているやつで泣きました。笑

たくさん回せばたくさん貰える

また、願った(ガチャを回した)累計回数で、深空願い券や衣装宝箱、☆5思念宝箱が貰えました。

☆5思念宝箱は、絶景をこの目にガチャの限定☆5思念を1枚貰えるという、大変ありがたいアイテムです。その分、ガチャを回すことになりますが、ガチャで取れなかった思念があるならそれを貰えるので嬉しい。

衣装宝箱から出るのは、全てシンなどのキャラ衣装です。主人公の衣装はショップでクリスタルやチョコと交換したり、イベント報酬などで入手していく感じ。今回の衣装宝箱からは、民族衣装みたいなのが貰えます。

そして、共に巡る風光イベントでタスクを消化していると、ガイドブックというアイテムが入手できます。ガイドブックは期間限定でオープンしていた交換所「旅人ショップ」で、様々な報酬と交換可能。

大変ありがたいアイテム

とても大切な報酬「深空願い券・限定×1」という、限定ガチャを回せるガチャ券が10枚取れます。無料で限定ガチャを10回もプレイできるという大変ありがたいアイテムとなっております。

この手のイベント時には、たいてい報酬に「深空願い券・限定×1」があるので、ハンターの皆さんは命がけで取りに行きましょう。




絶景をこの目にガチャが、さっぱり気味なのか濃ゆいのか。
PVなどでは、濃そうに見えましたが!どうなのか?

セイヤ

こういうのとか

ホムラ

こういうのがあるので、欲しいですねぇ…。指定願うには、セイヤ・レイ・シンの3名をチョイスして、「渋いんだろうな~」と思いながらガチャ修行開始。

今回は何度 回して☆5が来たのか、少し意識して記録してみました。

まず10連を5回。この50連では☆4止まりで、限定も常設も☆5はゼロ。深空願い券・限定が中途半端に余っていたので単発。

お花畑

こ…これは。
☆5思念が出たときは、このような絵が入ってきます。お花はセイヤ。

セイヤは確定なんですが、75%が仕事をしない経験をしているため安心はできません。今日の75%はお仕事モードなのかお休みモードなのか?!めちゃくちゃ警戒。

75%ぐっじょぶ!

きたー!75%仕事する日ー!
51回目でセイヤ確保。

しかし、まだ限定は3名いらっしゃる。
今回はシンが欲しいな~と思い、再修行開始。

20連して☆4止まりでしたが、また中途半端に余った願い券の単発で。

75%ぐっじょぶ!(2回目)

セイヤと同じような☆の画像にしようかと思ったのですが、タカチクが出るので顔にしました。

シンきたー!75%ぐっしょぶー!ありがとうございます。

いつかコンプしたいと思っている限定ガチャ。やってみるかーと思って再々修行開始。ここまでで、ガチャ回数報酬で深空願い券・限定×5を貰っていたので5回単発して☆3祭り。次に、50連やって☆4止まり。

引き弱いな~と自分の運のなさにガッカリしながら、またガチャ回数報酬深空願い券・限定×5で単発したら、5回目に来ました☆5。単発できますねぇ。

ま…まさか……

セイヤ2枚目~笑

衣装いただきました

被ったのでランクアップができるのに加えて、絶景をこの目にでは思念育成還元をやっていて、限定☆5思念がランク1にランクアップすると、衣装宝箱とは別の衣装が貰えるといキャンペーン(?)をやっていました。(半透明な占領でも、これはありました。)セイヤの衣装げっと。

ここまでで、133回修行して限定☆5は3枚。
セイヤの被りが…しんどい!

あと20連したら、また深空願い券・限定×5が貰えるので頑張ってみた結果、20連では☆4止まり。(153回)そして、ガチャ回数報酬の深空願い券・限定×5で単発。

75%ぐっじょぶ!(3回目)

あれ?

雪の結晶からのレーイ。(158回目)
単発の5回目で来てくれました。どうも単発の日みたいですねぇ。

今回はここまでかな?と思っていたのですが、実は「絶景をこの目にガチャ」をコンプリートできるという奇跡が起こりました!

これは運営のお陰です。
本当に感謝感謝な出来事があったのでギリでコンプできたという感じです。

絶景をこの目にガチャがリリースされた日に、運営の公式SNSから「ガチャ券をプレゼントしたので、ログインして受け取ってくださいね」的な投稿が流れてきました。

鼻息荒くログインすると、深空願い券・限定×10深空願い券×10配布が!絶景をこの目にガチャを20連プレイできる願い券を頂きました。

運営、太っ腹!!!

深空願い券・限定は、恐らく絶景をこの目にガチャでしか使えませんが、深空願い券は持ち越しOKな限定ガチャ専用の券なので、ここでガチャ禁して次に持ち越しもOK。

今回の絶景をこの目にイベントで史上最高の成果に達したらしく、それで追加特典「深空願い券×10」の配布をしてくれたようです。

運営、ありがとう!
頑張って課金した甲斐があった!笑

話を戻して。
ぶっちゃけ、貰った券では☆5は出ませんでした。はい。出なかったんです。ただ、この時点でガチャ回数が178回に到達しました。ガチャ回数200回で、限定☆5思念宝箱が貰えるのです。

夢の箱

この時点で、ホムラだけ残ってる状態なので「もう行ってしまえ!」ということで、追加で200回までやって宝箱ゲットからのホムラいただきました。ちなみに、200回到達までに☆5は1枚も出ていません…!

225回までやれば衣装箱が貰えて、4人の衣装全てが揃うのですが、さすがに追加で20回は無理。笑

3個の衣装箱を貰い、セイヤ・レイ・シンの衣装を交換している状態。その後に願い券20枚の配布があったので、ホムラの衣装だけ取れずぅ。残念。いつか復刻してくれることを願いましょう!




この「共に巡る風光イベント」と「絶景をこの目にガチャ」では、イベントはストーリーも交換所報酬もフルコンプ。運営の粋な計らいのお陰で、ガチャの限定☆5も初めてフルコンプできました。

安心してください。下は穿いてますよ。

願い券20枚の配布がなければ、ガチャ回数200は無理でした。この20回分の願い券配布があったから、追加で回し200まで到達できました。

今回は、本当に運営様様です。

次は、レイのイベントを経てセイヤの誕生日イベントで、また限定思念リリースかな~と思っています。

セイヤは欲しい。

ダイヤ貯め頑張ります。

いいなと思ったら応援しよう!